甲府
【岩下ちゃんのRide On!! Vol.4】釜無川サイクリングロードへGo!
2020年6月30日 [甲府]
こんにちわ!最近アイドルにハマった岩下ちゃんです。
すごく元気を貰います(アイドルすごい……!)
ついに全国的に梅雨入り…雨の日が多く、気が滅入ってしまう季節です。
そんな梅雨入り前に、ずっと気になっていたご近所にある「釜無川サイクリングロード」に行ってまいりました。
何処まで続いているのかわかりづらい場所ではあるのですが、今回は韮崎市役所付近をスタートして、ゴールは午頭島公園という場所まで行ってみることにしました。
釜無川サイクリングロード、通称「かまサイ」(岩下ちゃんが勝手に言ってるだけですが)をネットで調べたところ、「ロードだと走りづらい」、「雑草が生い茂っている」なんてコメントをみつけて、少し緊張しながらのスタートだったのですが、雑草は走るのに影響の無い程度でした。
ただ、一部木々が伸びていて見通しが悪い道もありましたので、スピードは出さない方が良さそうです。

走り始めると黄色い花が出迎えが。
いたるところに綺麗に咲いていて走っている間、癒してくれました。
(調べてみたら繫殖力の強い外来種で、駆除の対象のお花なようで…)
ちなみに道は広い場所もあれば、すれ違うのが大変そうな狭い道もありますので要注意。

気になる路面状況は……グラベルロード向きかもしれませんね。
(望月テンチョーが好きそうな道もありましたよ!)
もちろん、狭い道ばかりではないのでご安心を!少し走るとこんな景色に出会いました。
山々の緑が綺麗です。
写真だと分かりづらいかもしれませんが本当に綺麗で、山が迫ってくるように見えるくらい圧巻です。
そして景色を見て少しボーっとしたら、また走り出します。
次に見つけたのは「作業中」の看板。
どうやら河川敷に生えた木々を一部伐採して環境を整えているよう。
ここも気を付けながら走らないといけません。
そんな感じで周りに気を配りながら走っていると……
去年の台風の影響か、砂利道のような場所が。
しかも写真左側、河川敷の方へ降りていくとまた違う道があり、そちらは本格的なグラベルライドになりそう…
だったので、行くのはやめておきました(笑)
ちなみにこのコースは10kmくらいと短く、ゴールの牛頭島公園まではそんなに長くは感じませんでした。

広めの駐車場、お手洗いも完備され、芝生もあり、バーベキューをする場所として、夏場は混んでいるイメージが強い公園ですが行くのは実は初めて。
川遊びも楽しめるスポットです。
ここに到着のタイミングで少し雲が出てきました。

サイクリングロードに入る前にちょっと寄り道をして購入したクッキーを食べながら、景色を楽しみつつ休憩です。

散歩する方、お仕事の昼休憩をされている方もいたりと、憩いの場所の様でした。
一休みできたので岩下ちゃんも帰り道へ。
ただ、折り返して帰るのでは面白くありません。
岩下ちゃんのお父さんから
「近くに郵便局があるからそっちの道から帰ってきたら?」とアドバイスをいただいていたので試してみることに。
牛頭島公園付近は地域は「かかしの里」とも言われていて、秋には世相を反映したかかしが飾られたりするお祭りが開催される場所。
田んぼや畑が多く、開けた道なので景色が良かったです。
ちょうど田植えの時期でもあり、田園風景が綺麗でした。

帰り道は坂道も多く少しだけきつかったですがその分、景色の良さは…走らないとわからないですね!(笑)
のんびりと一人で走るにはいいコースでした。
これから少しずつ、地元の景色の良い道を紹介できたらいいなと考えています。
次回、岩下ちゃんのRide On ! vol.5 お楽しみに!
TREK Bicycle 甲府
〒400-0803
山梨県甲府市桜井町643番1
営業時間/11:00-19:00 定休日:火曜日
Tel:055-236-8515