新潟
店長大越 Crockett 5 DISC を買う【Happy New Bikes Day!】
2020年2月13日 [新潟]
いつもTREK Bicycle 新潟のストアニュースをご覧いただきまして、ありがとうございます!
皆様こんにちは!店長大越です。
昨年秋にオーダーしていたシクロクロスバイクのCrockett 5 DISCが今月頭に入荷しまして、早速近くの小山で乗ってきました!
最近はグラベルロードの人気が高まっていますね!
ロードバイクでもDISCブレーキが主流になってきていることで、リムブレーキと比較して構造上太いタイヤを使用できるようになりました。
太いタイヤが使用できることで、普通のロードバイクでは走りにくい悪路での走破性の向上、空気圧を低圧で運用できることで乗り心地が良く安定感がある等、メリットがたくさんあります。
当然逆に細いタイヤより転がり抵抗は強くなるので、舗装路を走る際の最高速度は少し遅くなってしまいます。
ただグラベルロードの用途を考えるとそれはあまりデメリットには感じにくいと思います。
今回私が購入したCrockettはシクロクロスバイクです。グラベルロードとは似て非なるバイクですが、私の今のところの使用目的はほぼグラベルロードとして使う予定です。
ではなぜグラベルロードであるCheckpointを買わなかったのか…それはすでにスタッフ村山がCheckpointを使用しているということと、単純に車体のカラー(Matte Alpine Blue)がとても好みだったからです。
もしかしたらいつかはシクロクロスレースに出てみたい!と思うかもしれませんし…
この日はこの時期としては珍しく天候に恵まれ、気温も高くとても走りやすい日でした。
とはいえ所々残雪が残る道もありますが、余裕で走れます!楽しい!
自宅から片道20km程の距離にある秋葉山を目指して走ります。
秋葉山は公園やキャンプ場、ゴルフ場、池などもあり、新潟市秋葉区の中心部からすぐの場所です。
新潟市の東区、江南区辺りからのアクセスも良く、ロードバイクで練習している方も多いですね。
周辺を散策していると、なかなか良さそうな道を見つけたので恐る恐る突入します。
中々な勾配で思わず足つき、坂の途中からの再スタートは厳しかったので押し歩きました。
街乗り仕様でフラットペダルにしていたので次回はビンディングでリベンジしたいと思います!
ということで、今回は舗装路8割、未舗装路2割くらいの行程でしたが、どちらもストレスなく楽しむことができました。
私は普段はロードバイクのÉMONDA SL 6 DISCをメインに乗っていますが、気軽にふらっと出かける時や通勤にはCrockett 5 DISCがとても使い勝手が良さそうです。
変速も1×11、フロントの変速が無くリアの変速のみとなっていますのでとても分かりやすくなっています。
ロードバイクに比べてシクロクロスは種類も少なくややマイナーなイメージですが、個人的にはより幅広い用途に使用できると思います。
私の自転車通勤時は、遠慮なく触ってみて下さい。
また、新潟店では店頭にて52サイズをご用意しておりまして、即日お渡し可能となっております!
Crockett 5 Disc
¥229,000 (税抜)
私はのんびり街乗り+時々グラベルくらいの使い方ですが、もちろんこれからシクロクロスレースに出てみたい!という方にもオススメの車体となっています。
是非実際にお店でご覧くださいませ!