甲府
明るいフロントライトを使って自転車で安全に走りましょう!
2020年2月13日 [甲府]
こんにちは! Trek Bicycle甲府です。
少し日は伸びましたが、まだまだ暗くなるのが早いですね。
ライトをつけない無灯火は、道路交通法違反ですのでライトは必ずつけましょう!
先日、高知市で無灯火自転車の高校生が警官を轢いて死亡させた事故で9千万円賠償の判決が出ました。
こんな悲劇は絶対に起こしてはいけません。
法律うんぬん以前に無灯火は危ないので、明るいライトを使ってみなさまには安全に自転車に乗ってほしいです。
スポーツ自転車は結構スピードが出ますし、とくに山梨は街灯が少なく暗い道が多いですから……。
というわけで、今回はボントレガーのフロントライトの明るさを比較してみました!
ボントレガーの5種類のLEDライトの明るさを比較!
100ルーメンのライト Ion 100 R Front Bike Light ¥4,800(税抜)
正直、前を照らすライトとしてはかなり厳しいです。街灯がないところでは地面が見えません。
200ルーメンのライト Ion 200 RT Front Bike Light ¥7,300(税抜)
少し明るくなりましたが、やはり地面を明るく照らすほどではないです。
450ルーメンのライト Ion 450 R Front Bike Light ¥7,700(税抜)
だいぶ明るくなりました。これぐらい明るいと地面の状況もわかります。
1000ルーメンのライト Ion Elite R Front Bike Light ¥13,500(税抜)
とても明るいです。真っ暗な道でも安心できる明るさ。
1300ルーメンのライト Ion Pro RT Front Bike Light ¥16,400(税抜)
ボントレガー最強ライト。とても明るい1000ルーメンより、さらに明るくなりました。
100、200ルーメンのライトは東京都内のような街灯がいっぱいの街なら十分です。
暗い道が多い山梨では、450ルーメン以上のライトが必須といえます。
オススメは、1000ルーメンのIon Elite。
1000ルーメンなんて使わないよ…と思いがちですが、ライトモードごとの稼働時間に注目してみてください。
ボントレガーライトは、ボタンを押すごとにライトモードが切り替わります。
■ライトモードごとの稼働時間 | |||
ハイモード | ミドルモード | ローモード | |
Ion 450 | 450ルーメン-1.5時間 | 200ルーメン-3時間 | 100ルーメン-6時間 |
Ion Elite | 1000ルーメン-1.5時間 | 650ルーメン-3時間 | 350ルーメン-6時間 |
Ion Pro | 1300ルーメン-1.5時間 | 800ルーメン-3時間 | 400ルーメン-6時間 |
Ion450は450ルーメンがたしかに明るいですが、稼働時間は1.5時間。
Ion Eliteなら同程度の明るさの350ルーメンでも6時間稼働します! その差、じつに4倍!
充電回数が少なく済み、さらに、いざというときは1000ルーメンの超明るいモードが使えるのが心強いですよ!!
Ion Proならさらにその安心感は増します。
ぜひ明るいフロントライトを使用して安全安心な自転車ライフをお楽しみください♪
店頭では実際に点灯できるお試しライトもございます。お気軽にご来店、お試しください!
TREK Bicycle 甲府
〒400-0803
山梨県甲府市桜井町643番1
営業時間/11:00-19:00 定休日:火曜日
Tel:055-236-8515