六本木ヒルズ
【SUPER BOWL LIV】 いよいよ明朝KICK OFF‼
2020年2月2日 [六本木ヒルズ]
いよいよ第54回SUPER BOWLがKICKOFF‼
第54回SUPERBOWLに向けて、今回もTREK-トレック-のカスタマイズサービス『PROJECT ONE-プロジェクトワン-』で各チームカラーのバイクを作成してみました。
っと、大・大・大のNFL-ナショナルフットボールリーグ(米プロアメリカンフットボールリーグ)-ファンの私(BOSS)がSUPER BOWL-スーパーボウル-に向けて、ブログをアップして参りましたが…『SUPER BOWLって?』っと思っている方も多いのでは⁉っと最後の最後で気づいてしまいましたので、SUPER BOWLについてちょっとご説明を…(いまさらですが…)
SUPER BOWL-スーパーボウル-とは
NFL年間チャンピオン決定戦。アメリカ最大のスポーツイベント。NFLの2つのカンファレンスであるAFC-アメリカンフットボールカンファレンス-とNFC-ナショナルフットボールカンファレンス-の各チャンピオンで争われる。他のチームスポーツのように複数回戦ってチャンピオンを決めるのではなく、一発勝負でチャンピオンを決定するので、異様に盛り上がる。
ハーフタイムに行われる、ハーフタイムショーは毎年誰が出演するかでも話題になり、過去にはマイケル・ジャクソンやブルーノ・マーズ、ケイティー・ペリーなどが出演している。今年はジェニファー・ロペスとシャキーラが出演予定となっている。
第54回SUPERBOWLは『CHIEFS VS 49ERS』の対戦
第54回SUPER BOWLは、50年振り出場となるAFCチャンピオン KANSASCITY CHIEFS-カンザスシティー チーフス-(KC)と25年振りのチャンピオンを目指すNFCチャンピオン SAN FRANCISCO 49ERS-サンフランシスコ フォーティーナイナーズ-(SF)の対戦です。
爆発的なパスオフェンスで勝ち上がってきたKCと堅実なランニングオフェンスと強固なディフェンスで勝ち上がってきたSF。プレイオフの勝ち上がりの様子ではKCの雰囲気が良さそうですが、一発勝負のSUPERBOWLではディフェンス力の強いチームの方が有利な側面がありますので、かなり拮抗したゲームになることは間違いありません。私(BOSS)としては、ハイスコアゲームになればKC、ロースコアゲームならSFとフットボールファンならだれでも考えているような予想となってしまいますが…とにかく面白いゲームを期待しています。
KCモデルは、パスオフェンスの爆発を期待して『ĒMONDA SLR-エモンダ エスエルアール-』
ディフェンスをかいくぐるQB-クォーターバック-マホームズ(背番号:15)の身軽さ、そしてマホームズから投じられたパスを受け取るWR-ワイドレシーバー-ヒル(背番号:10)のスピードを、TREKで№1の軽量ロードバイク『ĒMONDA-エモンダ-』で表現してみました。
SFの強力DB-ディフェンスバック-陣を『ĒMONDA SLR-エモンダ エスエルアール-』のような身軽さで切り裂くことができれば、50年振りのチャンピオンが近づいてきます。
SFモデルは、堅実なランオフェンスを期待して『DOMANE SLR-ドマーネ エスエルアール-』
2020のSF好調を牽引したランプレーの要RB-ランニングバック-モスタート(背番号:31)の力強さと繊細さを持ったランニングスタイルをTREKのユーティリティーロードバイク『DOMANE-ドマーネ-』で表現してみました。
どこでも走れる高い走破性を持った『DOMANE SLR-ドマーネ エスエルアール-』のように時には力強く、時には繊細にコツコツのランプレーを繰り返し、前進することができれば25年振りのチャンピオンが近づいてきます。
BOSSの勝敗得点大予想
KC 21-SF 24
でSAN FRANCISCO 49ERSがWORLD CHAMPION‼という予想をしてみました…。
さ~て、どとらのチームがWORLD CHAMPIONになるのか気になるところですが…
こんな感じで、PROJECT ONE-プロジェクトワン-なら自分の贔屓のチームカラーにしてみたり、好きなプレイヤーをイメージしたり色々と楽しむこともできますよ。トップチューブにネームを入れることもできるので、好きなプレイヤーの名前と背番号を入れたりすればテンションアゲアゲ間違いなしっス‼ぜひお試しください。ただただ私みたいに『PROJECT ONE-プロジェクト ワン‐』で遊んでみたいという方は、コチラから。
☆☆TREK Bicycle 六本木ヒルズ☆☆
●roppongi hills からTREK Bicycle 六本木ヒルズまでのご案内はコチラをご覧ください。