カラフルタウン岐阜
【店長大林】犬山城まで【ライド!?】
2020年1月25日 [カラフルタウン岐阜]
岐阜の店舗に来て気軽に海釣りが出来ない為、ワカサギ釣りをして楽しんでいる店長の大林です。
いつも当店のブログをご覧頂き、誠に有難うございます。
店長シリーズ第2弾は前回購入したDOMANE SLR7で犬山城までのライドです。
ライドの前にTLRにしてみよう
ということで、ライド前夜、
せっかくTLR(チューブレスレディ)が出来るAeolus Pro 3V のホイールと新型のR3のTLR対応タイヤだった為、
Rim Stripとバルブを準備し作業を行いました。
ちなみに去年までのR3のTLR対応タイヤはとてもタイヤがホイールに入りずらく一苦労してましたが、
新型のR3のTLR対応タイヤは格段に入れやすくなってることに驚きつつ、作業を行い無事完成。
そのほかにも軽いセッティングと仕込みを行い、次の日を待ちました。
いざ。犬山城へ
TLR化したタイヤは急激抜けることもなく馴染みがでたようで、無事スタート。
カラフルタウンからコースをつないで木曽川まで向かい、木曽川からはサイクリングロードを走ります。
車は通れず、自転車と歩行者がきちんと分かれているので安心して走れて良いですね。
そして木曽川を左側に見ながら黙々と走っていきます。
途中には巨大なタワーや小さいビックサイトのような建物がありました。
そして無事に犬山城のある犬山市に到着。
ここまではサイクリングロードをひたすら走っていたので、思いのほかすぐについちゃいました。
(ちなみにここまでカラフルタウンから20㎞くらいです)
ここから公道を走りますが、犬山城までは近くすぐに到着。
そしてここでカギを忘れたことに気づき、遠目から犬山城を眺めながら休憩(泣)
ベンチに座り、今の時期だと暖かいコーヒーなんかもあるとよいなぁって思いながらストレージをあけていきます。
ストレージの中には…
な!なんと…!
じゃじゃーん!
ブ〇ックサ〇ダーをテープではってストレージに格納しておりました!(前日の仕込みはこれです。)
背中のポケットだと体温で溶けてしまうこともあるチョコレート系の補給食(お菓子)が
DOMANEのストレージだと、なんと溶けずに持ち運べます!
と、一人でお菓子を楽しみながら、
体が冷えてきたので、城下町をゆっくり通りながら行きと全く同じ道で帰路につきました。
今回は思い付きでTLR化をして犬山城までの約50㎞の平坦ライドでしたが、路面からの突き上げがさらにマイルドに感じました。
MTBでは結構当たり前になってきているTLR化ですが、
ロードバイクでも効果があるのだなぁっとしみじみ実感できました。
ストレージも使い方次第で色々収納出来そうですね。今度は何をいれてみようかな(笑)
TREK Bicycle カラフルタウン岐阜 SNS
SNSなど随時更新しています。フォロー宜しくお願いします!
TREK Bicycle カラフルタウン岐阜
住所 | 〒501-6115 岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-3 カラフルタウン エミノワ センター棟1階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/ 058-218-2112 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |
電車で お越しの方 |
柳津駅(名鉄竹鼻・羽島線 新羽島行)より西へ 徒歩20分 →柳津駅より境川らくちゃんバス (赤ルート約30分 青ルート約40分) →JR岐阜駅より岐阜バス |
バスで お越しの方 |
岐阜バス(路線バス) 「名鉄岐阜」②番のりば 「JR岐阜」④番のりば 「カラフルタウン」行にご乗車ください |
車で お越しの方 |
岐阜羽島ICから、県道1号線を北東へ直進 約8.0km 約13分 |