甲府
山梨の冬にはこれ!! 快適な冬サイクリングを楽しめるアイテムをご紹介
2019年12月16日 [甲府]
こんにちは! すっかり冬ですね。甲府店、望月です。
寒いと部屋にこもりがちですよね〜。ですが、冬には冬のお楽しみもたくさんあります。
空気が澄んだ絶景、ライドで冷え切った後の温泉、ライドの途中で自販機で飲むホットドリンク──。
ぜひ冬しか味わえない素敵な体験を、自転車を通じて味わってください。
そのためには冬用の装備は必須です。
今回は先日、雪山サイクリングを楽しんできた、ワタクシのオススメアイテムを紹介していきます♪
ボントレガーのあったかウインターグローブ
男女兼用の暖かい冬グローブ。対応温度は7〜-7℃で、もちろん防風仕様。
これからの山梨の冬はもうこれが欠かせません。
■Velocis Softshell Cycling Glove ¥9,200(税抜)
サイズ:XS、S、M、L、XL カラー:Black
中は二重構造になっていて、手に触れる部分はフリース素材。
これが肌触りがよく、とってもあったかい!
バックルで左右を一体にできます。これが地味に便利。
タンスにしまうときに無くさないように? もちろんそれもありますが……。
先日、実際に使ってよくわかりました。
サイクルジャージやジャケットなど背中に入れておくと、落としたときに気づきやすいんです。
片方だけだと気付かないかもしれません。両方だとごっそり背中から感覚がなくなるので気付きます、本当に。
手首まですっぽり覆えて風が当たるのを防げます。
親指部分はタオル地になっていて汗を拭えますよ〜。
生地が厚手なのでパッドなし。しかしこれが快適。
ゴワゴワせず、レバー操作しやすいです。
ちなみに雪つかんでますが、少しぐらいなら濡れても弾くぐらい耐水性あります。
甲府店にはいま全サイズ取り揃えております。
ぜひ実際に着けてみてサイズ感と、どれだけぬくいかお試しください♪
顔全体を覆ってあったか〜バラクラバ
冬に自転車に乗っていると、風でとにかく顔と耳が寒いです。
それを一気に解決してくれるのが、このバラクラバ。
頭からすっぽりかぶって保温性バッチリ。
■Windshell Cycling Balaclava ¥3,300(税抜)
サイズ:ワンサイズ カラー:black
去年のモデルからアップデート! 今年のは鼻と口の部分に穴が開いています。
これで口まで覆っても呼吸がラクになりましたよ〜!
ちょっと見た目は怪しくなりますが(笑)
防寒性は最高です。冬ライドには欠かせません。
停車時は自分の吐く息でアイウェアが曇るので、アイウェア外すか、鼻までおろしてくださいね〜。
足先の冷えをがっちりガードするシューカバー
冬サイクリングではとにかく手足が冷えます。これはつま先の冷えを防ぐシューカバー。
■S2 Softshell Shoe Cover ¥8,800(税抜)
サイズ:S、M、L、XL カラー:black
シューズの上にかぶせます。ネオプレン素材で保温性バッチリ。
雪に足が埋まるような状況で使っていても靴が濡れることがなかったので、耐水性も十分です。
以上、望月オススメ冬アイテムでした。
ほかにも甲府店には、冬ライドに役立つアイテムが揃っています。
お気軽にご来店、手に取ってみてください。
TREK Bicycle 甲府
〒400-0803
山梨県甲府市桜井町643番1
営業時間/11:00-19:00 定休日:火曜日
Tel:055-236-8515