名古屋星が丘テラス
星が丘から10km!モリコロパークへ行ってきました
2019年11月30日 [名古屋星が丘テラス]
こんにちは、名古屋星が丘テラス店の上田です。
先日初めてモリコロパークのサイクリングコースへ行ってきました。
せっかくなので私の目線でモリコロパークをご紹介したいと思います。
出発!
星が丘からは県道60号を一社方面へ進めばそのままモリコロパークへと辿り着きます。迷うことはありません。
歩道は自転車も走行が可能となっている部分もあるので車を気にせず走れます。スポーツバイクが初めての方でも安心ですね。勿論、歩行者優先でゆっくり走りましょう。
到着!
約10キロの距離をウォーミングアップすると直ぐにモリコロパークです。
サイクリングコースへ入る前に受付を済ませる必要があります。
受付時間は9時から16時までなので朝早すぎてもコースに出ることはできません。
持ち込み自転車も可能で無料でコースインできます。一応レンタルバイクもあるのですが、一般車しか取り揃えてありませんでした。
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラスではクロスバイクのレンタルも行っています。
モリコロパークへ行ってサイクリングを楽しんでみてはいかがでしょうか!詳しくは直接お店までご連絡くださいませ。
モリコロパークのサイクリングコースの道幅はとても広く自転車が複数台走っていても安全に走れる環境です。信号もないコースなので久々にのびのびと走れました。
この時期は葉が色付き始めていたので景色を堪能しながら走るのもおすすめです。林間コースには日本全国の木が植えられているので散策しながらのサイクリングを楽しむこともできます。
道幅も広く急こう配もないコースで一見安全そうに思えるコースですが過去に事故があったようです。タイトでもない何の変哲もないコーナーにお花が添えられていました。とても他人事ではないように感じられ思わず手を合わせてしまいました。
スポーツバイクは乗り方次第ではとてもスピードが出る自転車です。
自転車事故の死亡者の6割が頭部の傷が致命傷と警視庁が発表しております。その大半がヘルメットをしていなかったことが原因です。これからスポーツバイクを始める方にこそヘルメットが必要です。
ぜひ大人、子供関係なく自転車用のヘルメット着用をお願いします。
最後に
途中から安全啓発のお話になってしまいましたが、モリコロパークは一周約5キロでアップダウンもそれほどなくとても走りやすい環境で気分転換に走るには本当にぴったりな場所だと思いました。
コースの途中には休憩所が何か所か設けられ、お手洗いもございます。こんなに好環境なサイクリングコースはあまりないと思いますよ!
星が丘からモリコロパークまでは片道約10キロなのでスポーツバイク初心者の方でも気軽に行ける距離となっており、これからスポーツバイクを始める方にも是非おすすめしたい場所です。
行ったことがない方は是非行かれることをお勧めします!
SNSなど随時更新しています。フォロー宜しくお願いします!
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス
住所 | 〒464-0802名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/年中無休 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/052-734-6626 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分 |
車でお越しの方 | 駐車台数 約1500台星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有
市内から 広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分)
市外から 東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |