サザンモール神戸六甲
【スタッフニューバイク】TREKのツーリングバイク 「520 Disc」 を買いました
2019年12月6日 [サザンモール神戸六甲]
TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイク、e-bikeなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!
こんにちはTREK Bicycle神戸六甲店の高辻です
この度新しいバイクを購入してしまいました
価格:¥159,500(税込)
カラー:Anthracite
TREKのツーリングバイク「520 Disc」でございます!!
ロングライドをよくしていたので前からツーリングバイクが欲しかった。そんな時2020モデルで520の新色が発表!
これがすごく好みだったので思わず買ってしまいました。
荷物を積めるバイクだとグラベルロードのCHECK POINTシリーズがあります。かなり悩みましたが520を選択しました
ハッキリ言って走りの軽さはCHECK POINTの方が良いと思います(重量差が5kgほどあります。520は前後のキャリア込の重さですがこの差はデカい…)
しかし!自転車は重さのみにあらず、520にもよいところがたくさんあります
昨年の記事ですが六本木店スタッフ本村もかなり力をいれて書いていますのでご一読ください
↑の記事に仕様がかなり詳しく書いてあるので重複するところが多々ありますが、僕がCHECK POINTではなく520を選んだ理由を書いていこうと思います
①見た目が好き
自転車を選ぶ時に「見た目」ってすごく大切だと思います
鉄のフレームっていいですよね
クロモリのロードレーサーはトップチューブ25.4mm、シートチューブ28.6mm、ダウンチューブ28.6mmの径のパイプを使用していることが多いです。
いわゆるスタンダードな径で見た目がシュッとしていてTHE 鉄フレームという感じです
520はツーリングバイクなので軽さよりも頑丈さを優先するため
トップチューブ28.6mm、シートチューブ28.6mm、ダウンチューブ34.9mmと太めのパイプを使用しています
ただでさえ強度の強い鉄フレームがよりタフネスになり重い荷物を積んでもしっかり受け止めてくれます
あと新しいこのカラーめちゃくちゃ渋くないですか…?
②パッケージングが良い
六本木スタッフ本村の記事で仕様についてみっちり書いていますが、520はフレームに様々なギミックがついていて
カスタムの幅も広く、前後のキャリアまで付いています
それでいてこのお値段!このパッケージングの良さはなかなか他のバイクにはないポイントだと思います!
③ツーリングに特化している
フレームの設計的に520はTREKのバイクの中で最もツーリングに向いています!
写真のAにあたる「チェーンステー長」という長さがTREKのラインナップの中で最長の450mm!!(全サイズ)
おのずとホイールベース(写真Bの長さ)も長くなってくるので、荷物を積んだ時の安定感がよくなります
その代わりに踏み出しは少し重たくなりますが、ツーリングバイクなので安定感の方が大切ですね
④グラベルに行かない
僕はBOONE 5 DISCというオフロード用のバイクを持っているので、グラベルライドはBOONEで走っています
今回は「荷物を積む」「オンロードをメインで走る」この2つが重要だったので自然と520になりました
520はタイヤクリアランスが広いのでグラベルタイヤを付けることも可能です
しかし520でグラベルに行きたいかと言われると「う~ん…」という感じです
520がツーリングに特化しているように、CHECK POINTやBOONEはオフロードに特化しているので走りやすさが全く違います
以上4点を考えた結果「520 DISC」となりました!
同じように悩まれている方の助けになれたら幸いです。また520を知らなかった方にもこの魅力が伝わればと思います
ツーリングバイクを探している方、旅が好きな方、ぜひ「520 DISC」を選択肢のひとつに入れてみてください~!
まとめ
こんな人にオススメ「520」
・荷物を積むライドを考えている
・タフなバイクが欲しい
・鉄フレームの見た目が好き
・スピードは求めていない
特に荷物を積んだツーリングをしようと考えられている方には強くオススメします!!
520は他のバイクにはない魅力がいっぱい詰まった一台になっています
お店でもご相談お待ちしていますのでお気軽にお声かけください!
いや~早くこの自転車でツーリングに行きたいです
ツーリング紀行もドンドンブログにしていきますのでお楽しみに!!
■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。
■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。