大阪本町
【スタッフライド日記】岩湧山へススキを見に行こう!!
2019年11月24日 [大阪本町]
こんにちは!大阪店の北川です。
久々の投稿ですがしっかり自転車に乗っています!
今回は神戸六甲店の高辻と河内長野市にある岩湧山という山へススキを見に行きました!
実はこれが二回目、前回は断念したので今回はリベンジライドという事になります。。
神戸六甲店高辻が一回目のライドをストアニュースにまとめているので、こちらもご覧下さい!
大阪店集合!!
9時に大阪店に集合しました。
11月にしては日中とても暖かいですが、朝晩は肌寒いという厄介な季節です。
というのも厚着をしていくと体が温まってきた時や日中暑すぎて、逆に薄着をすると体が温まってもまだ寒いという地獄のような状況が続きます。
そのことも考慮して今回は夏用ジャージ(上下)にアームウォーマーとベストでライドに行きます。
機能面でみても、スタイリッシュさでみても、ベストは個人的にとても好きです。

河内長野市まで
大阪に住んではや1年ちょっと経ちましたが、河内長野という名前は初めて知りました。
一体どんな場所なのかとワクワクしてましたが、案外遠いですね。。(2回目でも少し遠く感じました)
河内長野市周辺になると気温が少し下がり、日中でも肌寒さがありました。

滝畑ダム
こんな所に大きいダムが!
北川はあまりダムを見た事がないので、大きさにびっくり!
ダムに山に晴れた天気でとても綺麗でした。
桜の木もあったので、春もまた別の魅力がありますね。

ハイキング??
さて、高辻が登りたいと言っていた登山口?に着きました。
2回目という事もあり、水分、補給食、心構え共に準備バッチリ!
知っている道という事もあり、前回よりもすいすい登れちゃいます。
全体の道は一体どういう感じなのかというと、①岩やがれきたくさん滑りやすい道→②歩きやすいふかふかな土→③最後にめちゃ長い階段、という流れで登っていきました。



景色は最高でしたが、ここが一番きつかったです。。
山頂♪
無事山頂まで行くことが出来ました!!
想像していた何倍もススキが綺麗でびっくりです!!
そして、山頂から一望できる大阪も綺麗でした!!
1時間ちょっと登って疲れていましたが、そんな事どうでもよくなりました♪


下りは辛かったです。
頂上に行く前までのワクワク感も消え、疲れが一気に押し寄せてきました。
二人で話しながら歩いていたので多少は疲れも紛らわせられましたね、もし一人で行ってたら結構しんどかったかなーと後から思いました。
無事に下れましたが、下った後も試練から解放された感あってめちゃくちゃ疲れました。

帰宅しました!
疲労困憊の体に必要なのはやっぱりアルコール!!
とても最高の気分でした。。
しっかり食べて、ストレッチして、寝て、また次のライドに備えます♪

ストア公式SNS
トレックバイシクル大阪では、新商品の情報やストアイベント等について、Facebook、Instagramで発信していますので、是非ご覧ください!
TREK Bicycle 大阪
住所 | 〒550-0012 大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階 |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/木曜日(年末年始等は除く) |
駐車場 | あり(提携駐車場をご案内いたします) |
お問い合わせ | TEL/06-6536-7678 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄 千日前線・中央線(4号線) 「阿波座駅」 2番出口から徒歩5分 地下鉄 地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」 1番出口から徒歩5分 地下鉄 御堂筋線・中央線・四つ橋線 本町駅 23番出口 徒歩7分 |
車でお越しの方 | ご来店のお客様には『1時間の駐車場無料サービス』をご提供いたします。ストア前に3枠あるパーキング・チケットをお支払いのうえ、ご精算レシートをスタッフへお渡しください。チケット料金をお支払いいたします。 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |