名古屋星が丘テラス
【インプレ】「Toe Cover」を使ってみました
2019年11月12日 [名古屋星が丘テラス]
こんにちは。
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラスの小林です。
最近朝晩の通勤で厳しい寒さを感じるようになってきました。
そこで「グローブとか用意しなきゃ…」と思い探したところ見つからず。昨シーズン穴が開いてしまい処分した事を思い出しました。
ということで急いで新しいグローブを注文。合わせてストームシェル(防水ウィンドブレーカーのようなものです)とトゥーカバーも一緒に買いました。
せっかくなので使ってみた感想を皆さんにお伝えできればと思います。
という事で今回ご紹介する商品はこちら
Bontrager Windshell Cycling Toe Cover
サイズ:38.5~42,42.5~46
カラー:Black
価格:¥2,640
特徴
昨シーズンはシューズカバーを使用していたので違いなども交えながらご紹介したいと思います。
特徴①大きさが丁度いい
最初はつま先だけで大丈夫か?と思っていたのですが、使ってみると丁度いいという事に気づきました。
シューズカバーだとそれなりに走っているとどうしても蒸れてきてしまっていたのですが、トゥーカバーではそのようなことが無くなりました。
走り始めは少し寒いですが全く問題ないです。
特徴②ビンディングシューズならどれでも使える
ロードバイク用のビンディングシューズのみではなくマウンテンバイク用のビンディングシューズにも使用できます。
裏の滑り止めが隠れないのかな?と思ったのですが、いい感じに隠れずに取り付けれます。
走ったり止まったりを繰り返すトレイルライドなどには意外と活躍すると思います。
ただマウンテンバイクに乗っている時に使うと泥だらけになること間違いなしですが…
特徴③反射素材付き
ボントレガーのロゴはもちろん反射素材です。
しっかりと反射してくれるのでナイトライドなどにも良いですね。
最後に
いかがだったでしょうか?
使ってみて思ったことは特徴の部分でも言いましたが、つま先のみでも十分な暖かさがあり無駄にシューズの中が蒸れることがないということです。丁度いい部分をしっかりカバーしてくれます。
愛知の冬は十分これで乗り越えられるのではないかと思います。
(寒がりの方、足が冷えやすい方は要注意ですが…)
これからの季節は「着るもの」「持っていくもの」が重要になってきます。
ぜひ皆様もしっかりと装備を揃えて楽しいライドに出かけましょう!
それではこの辺で失礼させていただきたいと思います。皆様のご来店心よりお待ちしております。
SNSなど随時更新しています。フォロー宜しくお願いします!
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス
住所 | 〒464-0802名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/年中無休 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/052-734-6626 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分 |
車でお越しの方 | 駐車台数 約1500台星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有
市内から 広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分)
市外から 東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |