六本木ヒルズ
スピードコンセプトに乗ろう!~その2~
2014年6月5日 [六本木ヒルズ]
こんにちは!
トレックストア六本木店の久保田です。
梅雨入りの発表もあり、週末はあまり良い天気ではない予報ですね。
自転車に乗る時は水分補給をこまめに摂り熱中症にはお気をつけください。
私事ですが先日館山トライアスロンの大会にエントリーしました!!
日々練習に励み完走を目標に頑張っています。
後日レース結果も報告させていただきます!
スピードコンセプトに乗ろう!その2、今回は乗車姿勢についてお話させていただきます。
自転車に乗る時はどこの筋肉を使っていますか?
ペダルを押す力はもちろんペダルを引く力も大切です。
効率よくペダルを回すには、腰を入れて乗ると言われてます。
ただ腰を入れると言われてもいまいちイメージがつかないと思います。
このように前屈をしただけでは地面に手がつかない方も多いと思います。
腰を入れて前屈をすると地面に手がつくと思います。
自転車では腰を入れることによって引く力が効率よく使う事が出来ます。
それぞれ乗り方がありますが一度試してみてはいかがでしょうか。