新潟
【作業例】冬のオーバーホール~フレーム清掃編~
2019年11月10日 [新潟]
いつもストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
TREK Bicycle 新潟では、現在「冬季オーバーホール」のご予約を受け付けております!
一年間頑張ってくれたお客様の愛車を隅から隅まで綺麗に!
新車で購入した時のアノ!疾走感が蘇ります!!
早速作業例をご紹介!!
今回は、「フルオーバーホール」(¥40,000)の作業の様子をご紹介します!
▼いい感じに汚れていますね!(^^)
オーバーホールのやり甲斐があります!
「冬場はローラー練をするからー…」というお客様!
1週間2週間バイク練ができないとソワソワしますよね!
その気持ちすごくわかります!
でも、回転部分が汚れた状態で、ローラー練を続けてしまうとパーツの消耗に繋がりますので、一旦リフレッシュさせるのをおススメします!
当店では、「ドライブトレインコース」(¥13,000)をご用意しております。
スプロケ、クランク、チェーンなどの駆動部分を中心に、バラして洗浄します。
それだけでパーツの消耗を遅らせることはもちろん、回転の滑らかさも復活します!
冬も変わらずライドを楽しむお客様やローラー練を頑張るお客様は、「ドライブトレインコース」をどうぞ!
▼丁寧にパーツを一つ一つバラしていきます!
ヘッド部分 BEFORE&AFTER
長くヘッド部分を分解していないと、
かーなーりー汚れがたまります。
ベアリングの状態も確認してみましょう…!!
▼開けてみないとわからないものですね…。
フレームにもベアリングにも優しくないです…。
▲ベアリングをピカピカにしておさめます!!
▲ワイヤーや変速などがついて、普段のメンテでも掃除しにくい所も綺麗に。
▲ボトルケージのダボ穴やその周辺も普段開けていないとベトベトになっている…かも…。
いかがでしょうか!!
車体の状態やご予算、冬のライドの頻度に合わせて、様々なプランをご提案させていただきます!
是非、当店までご相談下さい!
※TREK以外の車体も受け付けておりますが、メーカー独自のパーツで当店でご準備できないものや特殊なパーツ・コンポで組まれている車体は、場合によってお断りさせていただく場合がございます。予めご了承下さい。
次回は、パーツ編をお届けします!