新潟
ぎんなん茶屋 ストアライドレポート(19年11月4日)
2019年11月4日 [新潟]
いつもストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
TREK Bicycle 新潟 嶋村です!
今回のストアライドは、嶋村が担当させていただきました!
早速ライドレポートをどうぞ!
今回参加された方の中にも「新潟住んでたけど知らなかった」という声があったので、簡単にご紹介します!
新潟に引越して1年経ったばかりの嶋村は当然知りませんでした!
ぎんなん茶屋とは??
営業しているのは、紅葉で山が色づく11月の1カ月のみだそうです。
さらに土日祝しか営業していないのでチャンスはかなり少なめ…!
▲看板がスポーツバイクで出来ていることからわかる通り、この時期になると沢山のサイクリストで賑わう自転車の聖地のような場所です。
▲お店の横にはバイクラックが設けてあります。
結構長~いラックではありますが、それがスポーツバイク埋め尽くされてしまうほど。
奥まで自転車自転車自転車 そして自転車。
▲お餅や揚げ物を中心とした軽食を頂くことができます。
極旨豚汁が通常100円のところ、自転車で来た方はサービスで1杯付けてくれます。
サイクリストには嬉しいサービスですね!
写真のお餅は、上に大根おろしがのっています。
美味しいです…!!
▲揚げ物もすごく美味しいです!【写真:ぎんなん天ぷら】
▲お客様から少し分けていただいたレンコンの揚げ物も美味しかったです。
ちょっと寄り道『慈光寺』
ぎんなん茶屋から1.5kmほど登った先に慈光寺があります。
境内の写真を取り忘れたため、お寺までの風景をお楽しみください。
▲この木の枝がドラゴンに見えるということで、観光客の方はみんな立ち止まって写真を撮っていました。
確かに見えますね…。
▲所々、綺麗に赤く色づいていました。
ストアまで残り数キロの所で、通り雨に降られるハプニングもありましたが、参加者の皆様楽しんで頂けてよかったです!
今回の『ぎんなん茶屋ライド』は、お客様からのご提案から実現した企画でした!
今後も継続してストアライドを開催致します。
「いい景色を見てみたい!」(おそらく大越担当)
「あの坂登ってみたい!」(おそらく嶋村担当)
「大盛り定食屋へ行きたい!」(おそらく村山担当)
「スイーツやパンが食べたい!」(仕方なく藤森担当)
※メカ小野は足を負傷中。
などなど、ご希望がありましたら是非ストアスタッフにお話下さい!
今回は、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
本日のストアライドでぎんなん茶屋さんまで行ってきました!ブログもご覧ください!https://www.trekstore.jp/news/?p=84596
TREK Bicycle 新潟さんの投稿 2019年11月4日月曜日