松山
【Feel Good♪】復活!マウンテンバイク好き南原がRoscoe7をゲットするまで
2019年11月1日 [松山]
みなさまこんにちは。
Trek Bicycle 松山 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
当ストアニュースでは、ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、松山、伊予エリア、東温市、今治市などの周辺地域のサイクリング情報など
色々と発信してまいります。
Feel Good!
マウンテンバイク大好きスタッフ南原。
山を駆け抜ける時の景色と、トレイルの中の空気が大好きです。
まさにFeel Good!
でも、ここ数年は山へ出掛ける機会がとても少なく、かなりスキルダウンしておりました。
もともと胸を張って「スキル」と言える程のレベルではありませんが、
乗らない時間が続くと、本当に乗れなくなってしまいます。。。
ですが!!!
愛媛県東温市に、トレイルを開放されている「kuromori bikes」の存在を古里から聞き、
早速連れて行ってもらいました。
古い古民家をリノベーションされた、とってもお洒落な空間
不安定なお天気続きだった今年の秋。
でも、この日は本当に穏やかで暖かかった!
河之内地区の里山は、いつも走っている八ヶ岳エリアと違って、穏やかで優しい表情だなと思いました。
スタート地点までは車で上げてくれます。
そこで油断したのですが、バイクに乗ってほとんどアップ無しの状態で急激な上り。
し、し、心臓が痛い。
トレイルの上りは、しっかり乗っていないと、心拍が持たないのを実感。
さみしく一人、バイクを押す。
日々乗っている古里は余裕のクライム。
こんな感じでメンズを散々待たせます。(新潟店でも散々メンズスタッフを待たせたな。。。)
古里はHave Funの人ですが、しっかり上ります。さすがです。
画像では伝わりづらいですが、かなりキツめな斜度の下り。
しかも崖っぷちのシングルトラックもあり!!!落ちそうになりました。笑
一本が45分くらいの程よいコースで、上り下りを上級者さんでも十分満足出来るトレイルでした。
楽しかった!やっぱりマウンテンバイクが好きだな♪としみじみ。
実際走って、Roscoe7購入を決意!
Roscoe7 ¥139,000-(税別)
色々なバイクがあって、ずーっと迷っていたNew Bike購入。
一年前は下りに強いRemedyが欲しい!と思っていましたが、
下りであまりスピードを出さない私には、セミファットタイヤモデルのRoscoeが良い!と
マウンテンバイクマニアの古里の意見と、見た目のカッコよさで決意!
今回のライドで、古里のRemedyを少し乗らせてもらいましたが、
通常サイズのタイヤ幅ですとスピードが出やすいです。
何度も何度もクラッシュした経験から、ブレーキをかけまくる傾向の私のライディングスタイルには、
加速感がRemedyほどで無いセミファットタイヤのRoscoeが良いのです。
27.5インチ径のホイールも、身長162センチの私にピッタリ。
Roscoe7購入の決め手を簡単にまとめると
●セミファットバイク
●この価格で1×12仕様のドライブトレインとドロッパーシートポスト仕様 コスパが良い!!!
●27.5インチホイール
でも、、、
かなり本格トレイルを楽しみたいので、
ちょこちょことカスタムをしようと思っています。
どこを変えるのかはまた次回のブログでご報告します。
皆さんも山を楽しんでみませんか?
トレイルライドのご相談など、ぜひお待ちしております。