サザンモール神戸六甲
【スタッフライド】W・BOONEで行くススキライド ~小さい秋見つけた~
2019年11月4日 [サザンモール神戸六甲]
TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイク、e-bikeなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!
こんにちはTREK Bicycle 神戸六甲店の高辻です
今年は紅葉が遅くてまだまだ紅葉が見れていません。
気温はすっかり秋ですが秋らしいものに出会っていないような…
ということでススキを見に行こう!と目指すは大阪府河内長野市の「岩湧山」です
そして今回は大阪店スタッフ北川がBOONEを買ったそうなのでW・BOONEライドとなりました
せっかくなのでグラベルにも出会いたいですね
W・Boone紹介
¥398,200(税込)
スタッフ北川のBooneは思いっきりグラベル仕様です
タイヤはBontragerのグラベルタイヤGR1 Team Issue Gravel Tireの700×35cを装着
コンポーネントも今年SHIMANOから発表されたグラベル用コンポーネント「GRXシリーズ」にカスタム
正直めちゃくちゃカッコよかったです…!!
ブラケットが電動式シフトか機械式シフトかで形状が大きく違うのですが、電動はかなり握りやすかったです
Boone 5 Disc(2019)
Solid Charcoal/California Sky Blue
僕のBooneはロングライド仕様にフレームバッグやトップチューブバッグを付けています
朝と夜は冷えそうだったので薄手の上着とレッグウォーマーを入れて行きました
激しいグラベルは想定していないのでR4 Classics Hard-Case Lite Road Tireというロード用タイヤにしています
ロード用といってもタイヤサイズが700×28cなのでちょっとした未舗装路はこなせます
さあ岩湧山へ
滝畑ダム到着しました
道中はあまり面白くなかったので割愛、TREK Bicycle大阪店から約40kmほどでした!
大通りは迷いにくいですがちらほら自転車禁止の箇所を迂回しなければいけないのが厄介ですね
ダムで出会ったご家族に「岩壁に掘られたお地蔵さんの顔」の話を聞いて必死に探しました
写真の中にあるのですが見つかるでしょうか、かなり小さい…丸で囲っているトコロです
実際はもっとはっきりみえるのでぜひ探してみてください!
ダムの東側の道は遊歩道・自転車道になっています
山の中とは思えないほど道が綺麗!落ち葉を踏む音が心地よいです
早くもススキを発見、すごく秋らしさが出てきました。この先が楽しみです
登山道入り口に到着~!
そうですここからは歩いてススキを見に行きます。
サイトでは100分くらい歩くと書いてあったのですが、サクサク歩けばそんなにかからないでしょと水も食べ物も持たずに出発。案の定のちのち痛い目に遭います(僕が)
シューズは偶然にもお揃いでした
だべりながらドンドン登って行きます
木漏れ日が綺麗です。天気もいいし気温も丁度よく絶好のハイキング日和です
しかしお腹が減ってきました…目標物がない中歩くのは精神的にもキツイ…
鉄塔が見えたらもうすぐだった気がするのでなんとかがんばります
鉄塔が見えました。登り始めてちょうど1時間くらいです
嬉しすぎてなんでもない鉄塔の写真を撮ってしまうほど
これでススキまでもうすぐのはず、空腹の限界も近いですがなんとかがんばります
ちょうど復路の方に会ったのであとでれくらいか聞いてみましょう
「あの~ススキまであとどれくらいですか?」
「えっまだ1/3くらいあるよ」
ショック…う~ん無理!登山は諦める勇気が大切です。北川くんすまん
無事下山して近くの食堂でご飯を食べます。ここは秋らしく鍋焼きうどんです
温度計は15℃でしたがダム湖の近くなのでそれ以上に寒く感じます
う、うまい…沁みる…
行きと違う道で下っていたら偶然グラベルを発見!
距離はほんの少しでしたがBooneで行った甲斐がありました。ラッキー
土ではなく駐車場のような石だったので北川くんの方が楽しそうに下っていました
やっぱりグラベルタイヤいいな~もう少しグラベルが長かったらタイヤを替えたいのですが…
舗装路で重さを感じそうでロングライドで使うにはちょっと抵抗がありますね
最近日の入りが早くなってきましたね。もうすぐ夜の空です
家の近くの定食屋さんが閉まってしまうので急いで帰ります
北川くん速すぎてついて行くのがやっとでした。急ぎ過ぎだそれは!
タイヤの分で同じくらいになると思ったら…それほど脚力差があるってことですね、精進します
天気も良かったし少しススキもあったしグラベルにも出会えたし大満足でした
ハイキングしなくても十分楽しめるところだと思います。紅葉するともっと綺麗ですね
TREK Bicycle大阪を起発点として100kmぐらいだったのでロングライドで行ってみてください!
~追記~
11/7 ススキリベンジしてきました!
今まさに見頃を迎えております。1週間遅らせて逆によかったかも
紅葉はこれからなのでまだまだ楽しめますよ~!!
楽しい登山でしたがちゃんと歩きやすい靴を持っていきましょう
自転車用の靴で登山は脚の疲れが倍..いや3倍はあります
少しずつ秋が深まってきてこれから楽しみです!!
あ~ススキリベンジできてよかった…
■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。
■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。