サザンモール神戸六甲
【バイクパッキングで行こう】Bontragerアドベンチャーバッグをビワイチで使ってみました!!
2019年10月23日 [サザンモール神戸六甲]
TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイク、e-bikeなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!
こんにちはTREK Bicycle 神戸六甲店の高辻です
突然ですが先日琵琶湖一周ライドに行ってまいりました!!
前々から関西に来たからには琵琶湖一周(通称ビワイチ)は必ずやらねば!と思っていたのでいざ決行
せっかく長い距離を走るので前から気になっていたBontrager製のアドベンチャーバッグを使用してみました
サイズ感や使い心地について書いていこうと思うので参考にしていただければ幸いです!
Bontrager Adventure Top Tube Bag
¥4,200(税抜)
Bontrager Adventure Frame Bag
¥9,200(税抜)
今回使用したのはこのふたつのバッグ、フレームバッグはSサイズとMサイズの2サイズ展開です
(僕はマイバイクBoone 5 Discの56サイズにMサイズをつけました)
それぞれのサイズ感
Bontrager Adventure Top Tube Bag
以前から販売していたBontrager Pro Speed Box(写真左)よよりも高くなり薄くなりました
容量もPro Speed Boxが0.46Lなのに対してAdventure Top Tube Bagは1.64Lと3倍以上の容量です
しかし容量は増えても薄いので「足に当たって漕ぎにくい!」ということは全くなかったです
iphone7を入れるとこんな感じです
まだまだ余裕がありますね、琵琶湖にはポケットWi-fiやモバイルバッテリー補給食なんかを入れていました
最近は小袋のお菓子を入れて食べながら帰るのにはまっています
さらにこのバッグはフレームにボルト止めができるようになっていてトップチューブにダボ穴が空いるバイクにスッキリと固定できます。
穴の間隔は64mm(中心~中心)でした
64mmということはドリンクホルダーの部分にも取り付けられます!
いろいろな使い方ができそうですね、携帯工具入れにしてもよさそうです
Bontrager Adventure Frame Bag
まず今回使用したBoone5 Disc 56の各部の長さを測ると
a:約430mm b:約490mm c:約40mm d:約550mm でした
そこにMサイズをつけるとこんな感じです。Mサイズは公表値で45cm (l) x 5cm (w) x 12cm (h)です
僕の自転車の場合、Bの長さが490mmなのでシートチューブ側に少し隙間が空きましたが問題なく固定できました
ちなみにSサイズは40cm (l) x 5cm (w) x 10cm (h)です
ドリンクを抜く時にバッグに接触してしまったので横に抜けるタイプのドリンクホルダーをオススメします!
今回はドリンクホルダーを変えずに行ってしまったので少しドリンクが抜きにくかったです
フレームバックにはこんな荷物を入れていました。左右で容量が違うので荷物の形状に合わせて分けました
右ポーチの方が容量が少ないので平べったい物や細い物を、左側はかさばる荷物を入れていました!
夜と昼の寒暖差が15℃ほどあったので上着とレッグウォーマーは必須でした
これらをスッポリ収められる容量はロングライドにはすごく心強いですね
イイね!なポイント
実際に使ってみてココいいな~というポイントがいくつもありました
まず防水性が高いということ。ロングライドではかなり重要です
帰り道に1時間ほど強めの雨の中走ることになったのですが中身は全く濡れていませんでした
生地にはもちろんジッパー部分にもしっかり防水加工がされています
ジッパーが開けやすいトコロも細かいながらすごく便利でした
かなりの回数中身を出し入れしたので(特にお財布)ジッパーの開閉がしやすいのはすごく助かります
ストラップの位置を変えられるのもいいトコロです
ワイヤーの通り方やフレーム形状によってストラップを合わせられるので色々なバイクに取り付けられます
僕はベロクロ2か所、ストラップ2か所で取り付けました。あと2か所ストラップを取り付けられる所がありますが
これで固定力は充分だったのであえて外しました
ストラップは長めにとってあるので太めのフレームでも対応できるかと思います
柔らかいゴムのような素材なのでフレームに傷も入りにくいです
などなどサイズ感使用感ともに大満足のバッグでした!
これからロングライドする時は必ずつけていくと思います。気に入りすぎて通勤の時もつけてます
キャリアが付けられない、付けたくないという方にはぜひお試しいただきたい一品です!!
気温も涼しくなってきて絶好のサイクリングシーズンになってきましたね!ロングライドのおともにいかがでしょうか~!
今回のルート
今回はお店から琵琶湖へ向かってぐるっと一周して帰ってくるルートでした
全体的にアップダウンは少なかったのですが、琵琶湖に着くまでの道が走りづらくて大変でした…
しっかりルートを考えればもっと楽しいロングライドになりそうです!
琵琶湖はとても綺麗で天気も良かったので(帰りは降られましたが)景色もよく楽しい一日でした!!
■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。
■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。