新潟
サイコンいらず!?BontragerのDuoTrapを使って、スマホをサイコン化!!
2019年9月20日 [新潟]
いつもストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
皆様の中でも、ご利用されている方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
サイクリストやランナーの為のSNSアプリ『STRAVA』
サイクルコンピュータ(以下:サイコン)に保存したデータをスマホに同期させて 走行後に自身でデータを確認したり、お友達と共有したりできるアプリですが、サイコンなしでもアプリ単体でスマホのGPS機能を利用し 自身が走ったルートを確認することできます。
(写真なども共有できますよ!)
2019年8月以前までは、アプリと外部センサー(ケイデンスセンサーやスピードセンサー)と接続が可能だったんですが、残念ながら9月より外部センサーとの接続機能がなくなってしまいました。
そして色々アプリを試してみた所、『wahoo』のアプリが外部センサーと接続できたのでご紹介します!!
DuoTrapについて
▲¥7,236(税込)
BontragerのDuoTrap S Digital Sensor(デュオトラップ エス デジタルセンサー:以下DuoTrap)は、「ANT+」「Bluetooth」の通信規格に対応しているので、Bontrager製のサイコンだけではなく、お馴染みGARMINやwahooなどなど、同様にANT+・Bluetoothに対応しているサイコンにも接続が可能になっています。
以下は、そのDuoTrapとwahooアプリの接続方法でゴザイマス。
DuoTrapとwahooアプリ 接続方法
操作は、ものすごく簡単です。
まずは、wahooアプリをインストールしましょう!
▼タップしてアプリを立ち上げると初期画面がこんな感じです。
右下に設定ボタンがありますので タップ!!
▼『センサー』をタップ。
▼『新規センサーを追加』をタップ。
▼『新規センサーを急速にペア』
※wahooのアプリはたまに英語をまんま直訳した日本語が出てきます…
▼周辺のセンサーを受信し始めます。
DuoTrapを受信してくれたら完了です!!
いかがでしたでしょうか!?
これで皆様のスマホもサイコンへ早変わり!!
wahooアプリで取った走行データもSTRAVAにアップロード可能です!
是非お試しください!