大阪本町
これがあれば安心!ロングライドで役立つパンク修理セット
2019年8月24日 [大阪本町]
こんにちは!トレックバイシクル大阪です。
最近朝と夜は少し暑さが和らいできたかな?と感じますね。
自転車に乗りやすい季節がまたやってきそうです!
さて、サイクリングを楽しむ上で避けては通れない&最も遭遇しやすいトラブルがパンクです!
ご自身でパンク修理できればどこへ行くにも安心感はグッと高まります。
パンク修理は、①タイヤレバーでタイヤを外す、②中のチューブを取り出す、③空気を入れるの3ステップで完了します。(ここではパンク修理方法は省きます)
交換したチューブに空気を入れる際、携帯用ミニポンプで入れるのはかなり大変です。
ですが!こちらのCO2ボンベなら一気に空気を充填出来ます!

Air Rush EliteはCO2ボンベカートリッジを口に差し込んで、バルブに押し込むと空気が一気に入る優れモノです!CO2は空気に触れると凍ってしまうので、黒のカートリッジカバーが手を保護してくれます。(カバーは繰り返し利用してください)
カートリッジは使い捨てなので、一度使ったら次回以降は新しいものをお使いください。カートリッジのみの販売もございます。
ただし、あくまでも一時的に空気を入れて走れるようにするだけなので、ポンプがあるところか家に帰ったら入れなおしてくださいね♪
また、CO2は空気が抜けやすいので一度全部抜いてからフロアポンプで入れてください!
パンク修理の必需品がすべて揃ったPro Flat Pack

こちらのPro Flat Packはパンク修理に必要なものが揃っています。
・タイヤレバー
・CO2カートリッジ×2
・エアフレーター(カートリッジをバルブに差し込んで空気を入れるもの)
・パッチキット
・上記を収納するケース
ケースにはクレジットカードや家の鍵なども入るので、出掛ける時にポケットに入れてコンパクトに持ち運べるので便利ですね♪
他にもロングライドに挑戦したいけど何が必要かわからない…という方はお気軽にスタッフにお尋ねくださいね(^^)
公式ストアSNS
トレックバイシクル大阪では、新商品の情報やストアイベント等について、Facebook、Instagramで発信していますので、是非ご覧ください!
TREK Bicycle 大阪
住所 | 〒550-0012 大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階 |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/木曜日(年末年始等は除く) |
駐車場 | あり(提携駐車場をご案内いたします) |
お問い合わせ | TEL/06-6536-7678 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄 千日前線・中央線(4号線) 「阿波座駅」 2番出口から徒歩5分 地下鉄 地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」 1番出口から徒歩5分 地下鉄 御堂筋線・中央線・四つ橋線 本町駅 23番出口 徒歩7分 |
車でお越しの方 | ご来店のお客様には『1時間の駐車場無料サービス』をご提供いたします。ストア前に3枠あるパーキング・チケットをお支払いのうえ、ご精算レシートをスタッフへお渡しください。チケット料金をお支払いいたします。 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |