新着情報&イベント NEWS & EVENT

甲府

真夏のライドにはこれ!! テンチョー望月おすすめアイテム!

2019年8月6日 [甲府]

パーツ・アクセサリアパレル

こんにちは! 毎日かき氷が食べたい、甲府店・望月です。夏本番で毎日暑いですね〜。

今回はワタクシ望月が愛用する、夏サイクリングを楽しむのに役立つアイテムの紹介です。

 

ボントレガーの涼しいヘッドキャップ

夏に自転車に乗っていると汗をドバドバかきます。目に入ると痛いです。

その汗が流れ落ちてくるのを防ぐためにかぶるのが、キャップです。

■Bontrager UV Sunstop Cycling Skull Cap ¥2,500(税抜)

カラー:White、Radioactive Yellow

サイズ:ワンサイズ

 

このヘッドキャップのいいところは、速乾素材ですぐ乾くところ。

柔らかくて頭に優しくフィットします。

 

水で濡らして頭にかぶると、気化熱で頭がひんやり涼しくて気持ちいい♪

保冷効果バツグンなサーモス保冷ボトル

■THERMOS 真空断熱ストローボトル ¥3,600(税抜)

カラー:Black、White

魔法瓶でおなじみのサーモスが作った、サイクル保冷ボトル。

今の時期、普通のボトルでは冷たいドリンクがあっという間にホットドリンクになってしまいます。

しかし、この保冷ボトルなら長時間冷たいまま! 口が大きく氷もがんがん入れられます。

スポーツバイクのボトルケージにぴったりはまる専用設計です。

 

ストロー部分を外して洗えるので、つねにキレイに保てます。

万が一、ストロー内部がカビてもストロー部分だけ別売りパーツもあります。

ワタクシは発売直後から愛用していますが、これに勝る保冷ボトルには出会っていません。

夏ライドでは、これでいつまでも冷たく美味しいドリンクを飲みたいものです。

自販機で買ってすぐに移せば飲みきるぐらいまでは冷たいまま!

 

生乾きのイヤなにおいをばっちり消してくれる消臭スプレー

夏ライドでは首筋や頭、腕、太ももに水をかけながら走ると気化熱で涼しく、とても気持ちいいです。

身体を冷やすことは熱中症対策にもなりますので、夏はぜひ身体にかけるための水を持ち運びたいところ。

しかし何回も水をかけてそこそこの距離を走っていると……臭ってくるんですよね。

洗濯物の生乾きみたいなニオイが自分の身体から。

首筋を冷やすと効果的

 

それを防いでくれるのが、こちら!

■フェアリール ¥1,500(税抜)

 

光触媒でにおいを消す、におい自体の発生を防いでくれる優れものスプレー。

このフェアリールをジャージやインナーにプシューっと吹きかけておくだけ。

外で撮影していますが、実際は無風の室内でかけたほうがいいです。

吹きかけたら日光や電灯の光に当てて、すこし乾かしましょう。

これでにおいバリアが形成され、雑菌の繁殖を防いでくれます。

フェアリールのすごいところは、洗濯しても効果が持続するところです(目安は30回洗濯まで)。

実際、先日のひまわりライドでは水をかけまくったものの、まったくイヤなニオイがありませんでした。

シューズやヘルメットにも効果バツグンですよ♪

汗をかきまくる今の時期、必須アイテムです。

 

 

以上、望月おすすめアイテムたちでした。

これらのアイテムを使って夏でも快適ライドを楽しんでください。

ただ、最高気温35℃を越えるような日は無理せず、涼しい朝や夕方に走りましょう!

 

インスタグラム→https://www.instagram.com/

ツイッター→https://twitter.com/TREKBicycleKofu?lang=ja

Facebook→https://www.facebook.com/TREKBicycleKofu/

 

TREK Bicycle 甲府

〒400-0803

山梨県甲府市桜井町643番1

営業時間/11:00-19:00 定休日:火曜日

Tel:055-236-8515

人気の記事

最近の記事