新着情報&イベント NEWS & EVENT

大阪本町

2020年 新型DOMANE SLR 徹底解剖

2019年7月26日 [大阪本町]

バイク

君はダレ?

7月某日

空は雨模様

誰もいない薄暗い店内

BGMはPerfume

今まで見た事のないバイクとの遭遇

皆様こんにちは!TREK Bicycle大阪 浦部でゴザイマス

 

まずは分解

構造をしっかり把握するために

バラバラに

 

 

説明書は無い

 

NEW DOMANE SLRと二人きりの時間

あんなとこやこんなとこを隅々とチェック

 

 

ネジきりフレーム(T47)の帰還

2007年以来姿を消したネジ切りハイエンドフレーム

 

*T47とは2015年にChris King社とアメリカの小規模自転車メーカー(だったはず…)が

共同開発した規格になります。

 

 

新しい規格といえばそうですが、メンテナンス性の向上や異音等の問題に対しての

ソリューション規格かと個人的に思っています。M47x1㎜(シェル内径は47mmで1㎜ピッチのネジ山でシェル幅は問わず)

 

Chris King社からは高性能かつカラー展開が多いBBがリリースされているので楽しみですね。

 

羊の皮を被った狼

「DOMANEって快適系なんですよね」

そのようなお声をよく聞きますが

 

 

MK ⅢとなったDOMANE SLRは更なるレーシングスピリットとエアロダイナミクス性能の向上により

より多くの方が楽しみながらも本当のレーシングバイクを体感できるバイクに昇華しました。

 

ヘッドチューブからフォークにかけてのシルエットはまるでMADONE SLRのよう

 

シートチューブはよりしなりを生みやすいD型断面チューブに、エアロ効果も発揮

 

 

フロントのIsoSpeedは継続でリアはMADONE SLRと同様のシステムを搭載。

しなり量の調整、サイズ問わず一律のフィーリングになっております。

 

調整式IsoSpeedはMADONE SLRと同様のシステムですが、形状はDOMANEチューンされており非常に快適です

 

標準装備のBontrager Aeolus Pro 3V TLR Disc Road Wheelは32㎜幅のタイヤでかなりの悪路に対応し

 

 

Rapid Drive 108は瞬時に動力を伝えて素早く加速するナイスなホイールです。

 

108ノッチのラチェット達はパワーを逃がさず、ダイレクトに推進力に変えてくれます
専用のハンドルステムではございませんのでオイルラインは外だしですが無理なく流れるようなルーティングは非常に綺麗になっております。
ダウンチューブにはマルチツール、チューブ、CO2ボンベ等を収納出来るストレージがございます。
サドルバッグ等でルックスを壊す心配もございません。
容量は限られますがオーナーの好みにカスタムしてもGOOD

 

マストバイ!です

早朝から早速乗ってみましたが非常に良きバイクです。

 

涼しい時間のライドは最高!

 

先代も非常によい振動吸収性を感じましたがMKⅢはよりソレを感じさせてくれました。

 

リアの路面追従性がかなり高くみっちり吸い付きハイスピードコーナーも怖くなく、立ち上がりも流石700OCLV!

加速もめちゃくちゃバシッとキメてくれます。フルパワーでのダンシングでも全くよじれる感覚の無さはさすがの一言。NEW DOMANE SLRはワタクシのようなホビーライダーもプロレーサーも寛大に受け入れてくれる最高のバイクです。

 

32cタイヤもシルキーなフィーリングを出してくれる大きな要因かと思いますが、その反面のもっさり感は全く感じません!リア調整式IsoSpeedを全開にしてみるともうソコは一面テニスコートに変換してくれます。

 

アグレッシブに段差や荒れた路面に突っ込みたくなっちゃいます!

車で例えるならMADONEはF1マシンでDOMANEはルマンマシン

どっちも速いけど気持ち優しい味付け

 

試乗車がゴザイマス

TREK Bicycle大阪では2020 DOMANE SLR7 DISC/52サイズを試乗車としてご用意させて頂きます。

多くの方に乗ってソノ性能を感じて頂ければ幸いです。

 

ストア公式SNS

トレックバイシクル大阪では、新商品の情報やストアイベント等について、Facebook、Instagramで発信していますので、是非ご覧ください!

TREK Bicycle 大阪 FacebookページTREK Bicycle 大阪 Instagramページ

TREK Bicycle 大阪

住所 〒550-0012
大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階
営業時間 10:00~20:00
定休日/木曜日(年末年始等は除く)
駐車場 あり(提携駐車場をご案内いたします)
お問い合わせ TEL/06-6536-7678
電車・バスでお越しの方 地下鉄 千日前線・中央線(4号線) 「阿波座駅」
2番出口から徒歩5分
地下鉄 地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」
1番出口から徒歩5分
地下鉄 御堂筋線・中央線・四つ橋線 本町駅
23番出口 徒歩7分
車でお越しの方 ご来店のお客様には『1時間の駐車場無料サービス』をご提供いたします。ストア前に3枠あるパーキング・チケットをお支払いのうえ、ご精算レシートをスタッフへお渡しください。チケット料金をお支払いいたします。
運営 トレック・ジャパン株式会社

人気の記事

最近の記事