新着情報&イベント NEWS & EVENT

甲府

大切な愛車の点検は定期的に行ないましょう!

2019年7月21日 [甲府]

テック

いつもTrek Bicycle甲府店のストアニュースをご覧いただきありがとうございます。

甲府店メカニック伊藤です。と、いうかカイエンです!(もうお決まりのこのセリフ(笑))

 

早速ですが!

皆さん、愛車の定期点検はしていますか?

 

自転車、特にスポーツバイク3〜6カ月に一度は点検をした方が安心・安全に乗れるといわれています。

これは、自動車などと一緒ですね。

命を乗せるものなので、やはりそのあたりはしっかりと定期的に点検しましょう!

と、いうことなのでしょう。

実際、私共も当店で新車を買われたお客様には必ず、1年間合計4回分(1年は12カ月なので3カ月おきに一度のペースでお持ち込みいただくと、一年に4回になるため)の無料点検をお付けしています。

もちろんこの無料点検はしっかりと安全に乗れるかを点検するためのものです。

無料だからといって一切手は抜きません!

そこはご安心ください。

 

そんな、定期点検ですが

じゃあ、他店購入の車体や新車購入2年目の車体は一体いくらかかるの?

と、思われますよね?

 

今日は、そんな疑問にお答えします!

 

定期点検とは

定期点検の必要性はわかったけど実際どんな内容なのか。

まずはそちらをご説明します!

 

各部トルクチェック

走行時の振動で緩むことのあるハンドル周りのネジを専用の工具でトルク確認をします。
ブレーキ回りもネジが緩んでいると危険なので点検します。

まずは、各部のネジが緩んでいないかどうか適正トルクで締まっているかの確認。

同時に緩んでいる場合は適正トルクでの締め付け、締まり過ぎている場合は一度緩め、パーツが破損していないか確認したうえで再度適正トルクで締め付けます。

 

変速時の衝撃や走行中の振動で変速機の取付ネジも緩むことがあります。

この際、あまりにも緩みすぎている場合はその原因の究明や、緩みすぎによるパーツやネジの破損がないかも同時に確認していきます。

 

消耗品パーツのチェック

トルクチェックの後は消耗品のチェックを行います。

注)写真撮影の為のスマイルです。

チェックするのはタイヤ・チューブブレーキパッド、変速やブレーキのワイヤーチェーングリップ・グリップテープなどなど。

自転車の中でとくに力の掛かるパーツ擦れたり汚れたりしやすいパーツを中心に、消耗しすぎていないかどうか安全に停車・変速できるかどうかなどをチェックしていきます。

空気圧の低下も消耗が早くなる原因になります。

もちろん、このチェックをしている際にあまりにも消耗しすぎている場合は、別途お客様にパーツ交換をご提案させていただきます。

 

変速・ブレーキの調整

スタンドに固定して変速やチェーンなどに異常がないか確認していきます。

全てのチェックと同時に行われるのが、変速・ブレーキの調整です。

ワイヤーの伸びによる変速のずれがないか確認し、変速がズレている場合はしっかりと変速するように調整。

ブレーキが効きづらくなっている場合は、適切な効きになるように調整していきます。

 

簡易的な洗浄・注油

駆動系の摩耗具合を確認しながらチェーンを洗浄します。
洗浄の後はしっかりと注油していきます。

上記の作業がすべて完了したら、最後に簡易的な車体の洗浄と駆動系への注油をしていきます。

Before
After

この作業は汚れを落とすと同時に、車体に修復できないキズや破損がないかどうかの確認も踏まえての作業になります。

水と洗剤を使用しての洗車作業ではないので、あくまでも簡易的ではありますがとても重要な作業になります。

また、チェーンなどの油は雨などによって落ちてしまうことも多いので定期的に注す必要があります。

そのため、当店の定期点検ではすべての作業が終わり、何も問題がなければチェーンの洗浄・注油の作業をサービスとしてやらせていただいております。

 

作業のご説明

全ての工程が終わったら、作業担当のスタッフが責任をもって作業内容と問題のあった箇所、修理調整作業を要した部分などをご説明したうえで車体をお返しさせて頂きます。

これも安全に乗っていただくうえでとても必要なことと思い、ご案内させていただいています。

 

点検費用

最後に、点検の費用についてご案内します。

プリライドメンテナンス

価格:¥4,000-(税込)

内容:消耗品やトルクなどのチェック、ブレーキ・変速の調整、簡易的な洗浄・注油

当店でご購入いただいたお客様はもちろん、他店でご購入されたTREKの車体やTREK以外のブランドの車体にお乗りのお客さまでも大歓迎です!

※当店にてご購入いただいたお客様は、1年間に合計4回の無料点検を受けていただくことが出来ます。目安としては、3ヶ月に一度のペースでお持ち込みください。内容は、プリライドメンテナンスと同じ内容です。

 

これ以外にもメンテナンスコースはあります。

お客様のご要望と、車体の状態により最適なコースをご案内しますので気になる方はぜひ一度店頭に車体をお待ちになりご来店ください!

 

愛車の点検にお得な『Save on Service メンテナンスキャンペーン』開催中です!(8/4まで)

Trek Bicycle甲府店ではキャンペーン期間中に対象のメンテナンスコースをご利用いただくと、その場で使えるボントレガークーポンをプレゼントするSave on Service メンテナンスキャンペーンを開催中です。この機会にお得にメンテナンスをしませんか?

もちろんTREKの車体以外も大歓迎です!

 

 

インスタグラム→https://www.instagram.com/

ツイッター→https://twitter.com/TREKBicycleKofu?lang=ja

Facebook→https://www.facebook.com/TREKBicycleKofu/

 

TREK Bicycle 甲府

〒400-0803

山梨県甲府市桜井町643番1

営業時間/11:00-19:00 定休日:火曜日

Tel:055-236-8515

人気の記事

最近の記事