横浜
パンクの修理は何をするの??作業大公開!
2019年7月20日 [横浜]
こんにちは、TREK bicycle横浜 大橋です。
ようやく梅雨明けで自転車に乗れる!!という方も多いのではないでしょうか?
久しぶりの自転車で多いのがパンクです。
空気圧が足りなかったり何か鋭く尖っているものを踏んでしまったり…と自転車に乗っていると避けては通れないですよね…
今日はそんなパンクした時の修理内容をお話しさせていただいたきます!
今回のケースはガラスが刺さりパンク💦
まず、タイヤの消耗を確認します。
タイヤの表面が割れていたり、サイドが裂けていると交換時期ですね。
しっかりガラスが刺さっています。
お客様に交換が必要であることを説明し、交換して頂くことに。
当店ではパンクの場合チューブを交換するのでタイヤとチューブを選んでもらいました。
さて問題のパンクの原因を探りますよ!
空気を入れてパンクの個所を確認すると…見つけました。
鋭利なものかなにかで切れてます。
パンクの箇所も判明したのでチューブとタイヤを交換します。
テックスタッフ音澤が真心込めて作業致します。
(作業がいつの間にか終了していたので写真は別撮りです( ´艸`) )
チューブがかまない様に丁寧に作業します。
空気圧もしっかりチェックします。
パンク修理の作業は終了です!
今回の一例ですが
タイヤチューブ交換工賃:¥1,400×2
タイヤ代(BONTRAGER H2):¥3,200×2
チューブ代:¥950×2
計11,100-
となります。
あくまでも一例ですのでご参考になれば幸いです。
TREKBicycle横浜では・・・!
只今、お得なメンテナンスキャンペーンを開催中!
8月4日までの期間になります。他店購入バイクや他メーカーの自転車でも大歓迎です!
なんと!対象コースのご利用で、タイヤやアクセサリーなどの購入に使えるクーポンをプレゼントいたします!
・プリライドメンテナンス:1,000円(税込)のボントレガークーポン
・スタンダードコース:2,000円(税込)のボントレガークーポン
・パフォーマンスコース:5,000円(税込)のボントレガークーポン
・コンプリートコース:6,000円(税込)のボントレガークーポン
かなりお得になっております。
ぜひこの機会に愛車をピカピカにしましょう!
ご来店お待ちしております。
[トレックバイシクル横浜SNS]
TREK Bicycle 横浜
〒231-0804
神奈川県横浜市中区本牧宮原1-5 サンタハウス1F
Tel:045-225-8592
yokohama@trekbikes.com
OPEN 11:00-20:00[定休日:火曜日]