神戸須磨
フルメンテナンスで最高のパフォーマンスを取り戻そう!
2019年7月27日 [神戸須磨]
TREK Bicycle神戸須磨ストアニュースをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、皆さんは愛車のメンテナンスをどうされていますか?
毎日乗られる方はもちろん、週末だけ乗られる方も定期点検を継続的に行うことで、日々のサイクリングなどで消耗した(交換が必要な)パーツ等を早期発見することができますよ!
また、定期点検だけでなく年に一度はフルメンテナンスをすることで、新車時のような最高の状態に戻すこともできます。
そこで今回は、バイクの表面(汚れや注油)だけでなくパーツ等をすべて分解していくフルメンテナンスコース「コンプリート」についてご紹介させていただきます。
メンテナンスコース「コンプリート」とは!?
コンプリートでは、専用工具などを用いてバイクの部品(ハンドルや変速ギアなど)をすべて分解して洗浄していきます、汚れを落とすだけでなくパーツの消耗具合などもチェックしていきます。洗浄後に、注油・グリスアップをして組付けしていく作業になります。
※交換が必要なパーツ等については、メカニックスタッフよりご提案させていただきます
※消耗パーツの交換等が必要な場合は別途料金がかかります
こんな方におすすめ
・新車の時のような輝きや性能を取り戻したい方
・長期間バイクのメンテナンスをされていない方
・バイクの性能を100%引き出したい方
実際のコンプリート作業内容を一部ご紹介
☆専用工具を用いてパーツを分解・洗浄
スポーツバイクのパーツをすべて分解すると写真のようになります。表面からは落としにくい内部の汚れを取り除いていきます。見た目がキレイになるだけでなく、各パーツがスムーズに動くようになります。
☆フレームの汚れを落としてキレイな状態に!
拭き上げ前 / 拭き上げ後
拭き上げを行いフレームの汚れを落として、ピカピカにしていきます。
☆ヘッドベアリング(ハンドルパーツを支える部分)のグリスアップで性能を維持
グリスアップ前 / グリスアップ後
グリスアップには、摩擦を抑え、摩耗を防ぐ働きがあります。摩擦が大きくなると部位の滑りが悪くなり負荷が増えて破損してしまいます。パーツの寿命を延ばすだけでなく、トラブルを防ぐためにもグリスアップは重要です。
☆ハブ(ホイール回転軸)の分解・洗浄・グリスアップ
洗浄前 / 洗浄後
分解してみないと分からないハブの構造。フレームの汚れだけでなく、ハブ(ホイール回転軸)の中も汚れがたまっていく箇所になります。
パーツのなかで最も摩耗の激しい箇所のひとつであり、先程のヘッドベアリング同様にトラブルを防ぐためにも定期的なグリスアップが必要になります。
※グリスは種類がたくさんあるので、塗布する場所・目的によって使用するグリスが変わります
今回ご紹介するのはここまでです。詳しい作業内容については、また別の機会にご紹介させていただきます。
最後に…
最近バイクの調子がよくない方はもちろん、いそがしくてメンテナンスができていない方はぜひ店頭メカニックスタッフまでお気軽にご相談ください。
バイクの状態にあったメンテナンスコースや作業内容をご提案させていただきます。
大切な愛車だからこそ最高のパフォーマンスで安全に楽しく乗りましょう!
※普通自転車(ママチャリ)など車体タイプによってはお取り扱いが無い場合がございますので、ご来店前にご連絡をよろしくお願い致します
他メーカーも大歓迎!愛車の点検にお得な『Save on Service メンテナンスキャンペーン』開催中です!(8/4まで)
TREK Bicycle神戸須磨では、キャンペーン期間中に対象のメンテナンスコースをご利用いただくと、その場で使えるボントレガークーポンをプレゼントする『Save on Service メンテナンスキャンペーン』を開催中。
大切な愛車のベストコンディションを維持し、より安全に、より快適に乗車していただく為にも、お得なこの機会にぜひメンテナンスサービスをご利用ください!
もちろん【トレック以外のバイクも大歓迎です!】詳しくはこちら←
『スポーツバイクメカニック養成講座 (SBM)』資格所有者、試験官在中のストアです。
トレックバイシクル神戸須磨では『スポーツバイクメカニック養成講座(SBM)』という
スポーツバイクの知識と実技が試される販売店向けの上級試験(※)合格を目指し、メーカー問わず積極的に修理作業をお受けしています。
基本的な知識から、難易度高めの修理、実際にストアでお受けする修理内容の対応を試される合格率が『10~30%』の難関試験です(兵庫県内は合格者が6名しかいません)。
当店のメカニック 多田が資格を所有し、資格試験の試験官も務めています!
経験豊富なスタッフが対応致しますので、ぜひお気軽にストアにご相談ください!
ストア公式SNS
トレックバイシクル神戸須磨では、新商品の情報やストアイベント等について、FacebookやTwitter、Instagramで発信していますので、是非ご覧ください!
TREK Bicycle 神戸須磨
住所 | 〒654-0047 兵庫県神戸市須磨区磯馴町6-1-6 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00(テック受付は18:00まで) 定休日/木曜日(祝日の場合:前日水曜日) (年末年始等は除く) |
駐車場 | 有り(5台) |
お問い合わせ | TEL/078-739-6646 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |
電車・バスで お越しの方 |
JR「須磨海浜公園駅」より 徒歩5分 山陽電鉄「月見山駅」より 徒歩10分 JR・山陽電鉄須磨駅前より 市バス81系統に乗り、「須磨海浜水族園」下車すぐ |
車で お越しの方 |
駐車場あり 大阪方面から 阪神高速3号神戸線「若宮IC」降りてすぐ 姫路・岡山方面から 第2神明道路「須磨IC」南へ5分 |