名古屋星が丘テラス
新バーテープに交換、使ってみました!
2019年6月28日 [名古屋星が丘テラス]
こんにちは!
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス 戸塚です。
長距離ライドや雨天でのライドで汚れてしまう部分の筆頭でもあるバーテープ。
お気に入りのカラーだったり使い心地だったりとコダワリが強く出る部分でもあります。
今まで、戸塚はバーテープは「Supertack Handlebar Tape(Blue)」というバーテープを使っていて、
薄めでありながら、程よい弾力とグリップ力が気に入っていました!
しかし、だいぶ汚れてきたなと感じたため今回新発売された「Perf Line Handlebar Tape」(以下Perf)を巻いてみました♪
Perf Line Bar Tape(カラー:Azure)
¥2,963-(税抜)
バーテープの交換チャレンジ!
巻く方向やテープの引っ張り具合など気を付けるポイントがいくつかございます。
テープを巻くときは、どんなふうに巻いてあったか写真を撮りながら確認すると分かりやすいですよ!
剥がしてみると汚れ具合が分かりますね…。
Perf Line Handlebar Tapeの中身はこんな感じです。
巻き方やテープを切る方向までイラストで書いてあるので分かりやすいですね!
Perf Line Handlebar Tapeは厚みがあるタイプのバーテープなのでしっかりとテープを引っ張って巻きました。
テープの厚みが均等じゃないな…位置がずれてしまっているな…など自問自答しながら巻きました。
Perf Line Handlebar Tapeの完成!
バーテープひとつでガラッと印象が変わりました!
「Supertack Handlebar Tape(Blue)」の見た目や使い心地も気に入っていましたが、
また、黒で目立たなくなってしまうかな?と思っていましたが
穴から覗くカラーがアクセントとして効いているので素敵だなと思いました♪
快適性重視やハンドルの振動が気になる方は「Perf Line Handlebar Tape」がおススメです!
「Perf Line Handlebar Tape」の厚みが気になる…という方は「Supertack Handlebar Tape」や
「Grippytack Handlebar Tape」をおススメします♪
お店でバーテープをご購入されたお客様はバーテープ交換工賃を頂ければその場でバーテープ交換いたします!
プロのバーテープ交換は丁寧かつとても綺麗に仕上がります!
梅雨で走る機会が減るこの時期にBontragerのバーテープで気分をあげちゃいましょう!
バーテープの紹介記事はこちらのブログへ→https://www.trekstore.jp/news/?p=71687
ストアをフォローする
SNSなど随時更新しています。フォロー宜しくお願いします!
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス
住所 | 〒464-0802
名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/年中無休 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/052-734-6626 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分 |
車でお越しの方 | 駐車台数 約1500台
星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。 ※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有 市内から 広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分)
市外から 東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |