神戸須磨
【ケミカルグッズ】初めての方でも自宅で簡単にできるお手入れグッズ3点をご紹介♪
2019年6月20日 [神戸須磨]
TREK Bicycle神戸須磨ストアニュースをご覧いただきありがとうございます。
梅雨の時期に向けて、ご自宅でも簡単にできるお手入れグッズをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するケミカルグッズは、スタッフ愛用でおすすめのWAKO’S(ワコーズ)定番のお手入れ3点セット、
チェーンクリーナー、フォーミングマルチクリーナー、チェーンルブになります。
便利なクリーナーと駆動系のクリーニング手順
1.豚毛ブラシ付きチェーンクリーナーでしっかり汚れを落としましょう!
チェーンクリーナー ¥1,500 (税抜)
付属の豚毛ブラシで、チェーンやパーツの細部など手では届かない部分までクリーニングすることができます。この豚毛のブラシは、歯ブラシなどに使われているナイロン製のブラシより強く、反り返りにくいので長持ちします。この1本で細かい汚れまでしっかりと落とせるのでおすすめです!
※豚毛ブラシはチェーンクリーナーとのセット販売のみになります。
STEP① スプレー
チェーンクリーナーでチェーンやクランク、ディレーラーなど駆動系パーツにまんべんなくスプレーを噴射します。
※揮発しないタイプのため洗浄液が下に垂れない程度の少量でOK!
STEP② ブラッシング
ポイント:チェーン上側からブラッシングすることでチェーン内部の固まった汚れをゆるめることで、より細かい部分の汚れも取り除くことができます。
※頑固な汚れの時は、ブラッシングを入念におこなってください
2.とても便利なフォーミングマルチクリーナーで汚れを浮かして洗浄
フォーミングマルチクリーナー¥1,000 (税抜)
水洗いの代わりに使えるクリーナー。吹きかけると泡が汚れている部分に密着します、少し待ってからウエスで拭き上げるだけで簡単に汚れを落とすことができます。チェーンだけでなくフレームやホイールなどのパーツ、バイク全体に使えて便利なのでおすすめです!
STEP③ フォーミングマルチクリーナーをスプレー
ブラッシングした箇所に(缶をよく振ってから)スプレーしていきます。泡が汚れに密着するので、少し待ってから次の拭き上げしたほうがより汚れを取りやすいです。
STEP④ 拭き上げ
残った水分をウエスで拭き上げていきます。
※使用するウエスは、吸水性・吸油性が良く、生地がしっかりとしていて金属パーツをこすっても糸がほつれづらいマイクロファイバーウエスがおすすめです!
・チェーン以外の箇所にも
汚れやすいフレーム下部の部分
ホイールのリム面の汚れにも効果は抜群!
最後にチェーンの注油
3.扱いやすいチェーンルブ
チェーンルブ¥1,600 (税抜)
吹きかけるスプレータイプなので、1滴ずつ注油する液状タイプに比べて素早く済みます。一般的なスプレー缶に比べてノズル先が細くなっているので噴射するときに飛び散る心配がありません。初めての方でも扱いやすいのでおすすめです!
※専用の潤滑剤を使用することでオイルがチェーンに密着して長持ちします。また、走るスタイルに合わせてオイルのタイプを変えることでより快適に、より長く自転車を楽しむことができます。
・注油のポイント①
チェーン側面ではなく上側から噴射したほうが、注油した潤滑剤がチェーン内部まで浸透しやすくなります。
・注油のポイント②
注油後5~10分程待ったあと、余分なオイルをふき取りましょう。拭き取りの目安としては、手にハンドクリームを塗ったようなしっとり感がチェーンにあればOK!
※手や、ウエスが挟まれないように注意!
まとめ
初めてバイクのお手入れする方でも簡単にできて、バイクの見た目だけでなくチェーンの寿命が延びたり、サビの抑制等になります。
店頭にてWAKO’Sのケミカル用品各種取り揃えております。
これからスポーツバイクを始められる方はもちろん、まだケミカル用品をお持ちでない方はこの3点をまずは揃えてみてはどうでしょう!
普段からこまめにお手入れをして、快適なスポーツバイクライフを楽しみましょう♪
7/20(土)はWAKO’Sスタッフによる『WAKO’S洗浄セミナー』開催!
トレックバイシクル神戸須磨では「チェーン洗浄&注油」に関するセミナーを実施いたします。
チェーンにこびりついた汚れは見た目を損なうだけでなく、動きを悪くしていしまい、パワーロスのもとになります。
当店で扱っている車種すべて(ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク)に共通する必須セルフメンテナンスの一つです。
ご自宅でもお手軽、簡単に行えるやり方をレクチャーいたしますので、この機会にぜひご参加くださいませ!
国内大手ケミカルメーカーWAKO’Sサイクルスポーツ事業部の豊田さんにお越しいただき、実演講座はもちろん、タイムに差が出るメンテナンス方法まで、詳しくお伝え頂きます。
開催日時:7月20日(土)11時00分~12時00分
場所:トレックバイシクル神戸須磨 ストア内
参加費:無料
定員 : 10名
お申込はお電話、もしくは「お問い合わせフォーム」にて神戸須磨を選択し、お問い合わせ内容入力欄にお名前等の必要事項(お電話番号含む)を入力の上、「お申し込みイベント名」を明記して送信ください。参加申込み受付けは、イベント実施日直近の7月19日 (金)PM3:00で締切りとさせていただいております。お早目のお申込をお願い致します。
ストア公式SNS
トレックバイシクル神戸須磨では、新商品の情報やストアイベント等について、FacebookやTwitter、Instagramで発信していますので、是非ご覧ください!
TREK Bicycle 神戸須磨
住所 | 〒654-0047 兵庫県神戸市須磨区磯馴町6-1-6 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00(テック受付は18:00まで) 定休日/木曜日(祝日の場合:前日水曜日) (年末年始等は除く) |
駐車場 | 有り(5台) |
お問い合わせ | TEL/078-739-6646 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |
電車・バスで お越しの方 |
JR「須磨海浜公園駅」より 徒歩5分 山陽電鉄「月見山駅」より 徒歩10分 JR・山陽電鉄須磨駅前より 市バス81系統に乗り、「須磨海浜水族園」下車すぐ |
車で お越しの方 |
駐車場あり 大阪方面から 阪神高速3号神戸線「若宮IC」降りてすぐ 姫路・岡山方面から 第2神明道路「須磨IC」南へ5分 |