大阪本町
春夏に行いたいサイクリングでの日焼け対策を女性目線で伝授します!!
2019年6月24日 [大阪本町]
こんにちは!トレックバイシクル大阪です。
気温がぐんぐん上がり、ロードバイクやクロスバイクで自転車でサイクリング出掛ける方も増えてきましたね!
それに伴って日焼け対策も本格的に行いたいですよね。
年中紫外線は降り注いでいますが、より一層強くなる夏…。
特に女性はシミやシワ、日焼けを気にされる方も多いと思います。
そこで!!!大阪店女性スタッフ高山が紫外線対策をご紹介します!
紫外線対策が重要なのは美白やシミ・シワの予防だけではありません!
日焼け対策というと真っ先に美白対策とイメージする方がほとんどかと思います。
ですが!紫外線は体に様々な悪影響を及ぼしています。
大量に紫外線を浴びると、思っている以上に保護再生するために皮膚への血流が増えることで・・・
・熱中症のリスクが高まる
皮膚に血流が集しバランスが崩れることで熱中症が起こる
・皮膚の保護再生にエネルギーが取られる
日焼けは火傷と同じ。体の10%以上に一度の日焼けをすると基礎代謝量の約1.5倍のカロリーが必要
・疲労回復は遅れる
皮膚の再生にエネルギーがとられて内蔵の回復エネルギーが不足する
紫外線って恐ろしいですね…。
それでは対策グッズをご紹介していきます!
①日焼け止め
日焼け対策といってまず思いつくのは日焼け止め。
パッケージに記載のあるSPFとPAの違いってご存知ですか?
日焼け止めのSPFとPAの違い
「SPF」→肌が赤くなる、火照る原因となるUV-Bを防ぐ。ピークは8月。
「PA」→シワやたるみの原因となるUV-Aを防ぐ。ピークは5月。
どちらもピークがあるにせよ、夏はかなり紫外線は強いのでしっかりと対策しましょう!
正しい日焼け止めの使い方を知っていますか?
実はみなさん正しい使い方を知らずに使っているかもしれません。
①「よく振ってください」と書かれている商品は35回以上振る!
②日焼け止めが定着するには約30分かかる。汗をかく30分以上前に塗りましょう!
③適正量を数回に分けて塗る。塗り忘れ、塗りムラを防げます。
顔と首に塗る量の目安は手のひらに500円玉より二回りほど大きいくらいの量です。
日焼け止めの効果をしっかり出すには正しい使い方が大事です!!!
オススメ日焼け止め!汗や水で流れにくい、塗りなおしのいらない日焼け止め Top Athlete Sun Protect “Fighter”

(右)26g:¥2,484 (税込)
こちらの日焼け止めは長時間のスポーツ競技で使用する事を前提に作られているので、汗や水で落ちにくくなっています!普通のクレンジングではしっかりと落ちませんので、専用のクレンジングオイルで落とすのがオススメです♪
◆Sun Protect製品詳細
・強力UVバリアコート
・ウォータープルーフ&汗プルーフ SPF50+/PA++++
・スーッと伸びて塗りやすく、塗った後もサラサラ感が持続
・肌に優しい植物エキスを配合
・肌のバリア機能をサポート
・アレルギーテスト済み(すべての人にアレルギーが起きない保証ではありません)
・無香料・無着色・無鉱物油
少量コンパクトボトルとクレンジングセット「Sun Protect&Cleansing Oil Set」

ちょっと試してみたい!という方には日焼け止めとクレンジングがセットになった持ち運びに便利な「Sun Protect & Cleansing S Set」がオススメですね!
26gの日焼け止めと80mlのクレンジングオイルがセットになって¥4,212(税込)です♪
②アームカバー
普段来ているジャージに合わせて気軽にお使いいただけます。
着脱がしやすく便利です!
UPFが高いものを使用すればより効果は高くなります!
「UPF」とは、紫外線対策の先進国であるオーストラリアやニュージーランドで用いられている衣類の紫外線保護係数で、衣服が紫外線や日焼けからどのくらい肌を守ってくれるかを表しています。
着けているだけで紫外線カットしてくれるのがありがたいですね。
UV Sunstop Cycling Arm Cover
価格:¥3,900(税込)
カラー:White, Radioactive Yellow
サイズ:XS, S, M, L
◾暖かい日のライドで体の熱を外へ逃がす、快適なProfila Cool 生地を脇の下に使用
◾日焼け止め指数はUPF 50+
◾ズレを生まないシリコンプリント付きのソフトなグリッパー
◾体の自然な動きに従う流線型のフィットと左右専用デザイン
③ロングスリーブジャージ
アームカバーと違って締め付けがなく、ずり落ちてきたりしないところが快適です。
春秋はピッタリですが、真夏での使用は暑いかもしれません。
私、高山がインプレ記事を書きましたので気になる方はご覧ください^^
【スタッフおすすめ】 日焼けも汗対策もバッチリ!Circuit LongSleeve Jersey Women&Mesh Women’s Sleeveless Baselayer
④フルフィンガーグローブ
指切りグローブをお使いの方が多いと思いますが、日焼け対策にはフルフィンガーグローブがオススメです!
指先が半分日焼けしてしまうのは恥ずかしい…とお悩みの方にピッタリ!
通気性も確保してあるので夏でもお使いいただけます^^
Velocis Full Finger Glove
◾丈夫なAX Suede製手のひら部が優れたハンドルバーの握り心地や転倒時のプロテクションを提供
◾手の甲には軽量な通気性素材を使用
◾手首の開口部は必要最低限に抑え、邪魔にならず、確実な走行が可能
◾親指に汗拭きを配置
◾通気性を確保した手のひらは暖かい日にも快適
価格:¥4,900(税込)
カラー:Black, Waterloo Blue
サイズ:XS, S, M, L, XL
Circuit Full Cycling
◾inForm BioDynamic デザインが圧力を分散し、快適性とバイクの操作性を高める
◾手のひらにしわが発生しないようにするOverEasy パッドデザイン
◾ゲルと記憶フォームが神経への圧迫を軽減、快適さが長く続く
◾AX Suede伸縮性合皮素材の手のひら部が、優れた耐久性とハンドルバーの握り心地を提供
◾親指に汗拭きを配置
◾フック&ループタイプの手首部とプルオン機能で、着脱も簡単
価格:¥4,500(税込)
カラー:Black
サイズ:S, M, L, XL
紫外線対策をしっかり行って、日焼けの心配なく快適にサイクリングを楽しみましょう♪
ストア公式SNS
トレックバイシクル大阪では、新商品の情報やストアイベント等について、Facebook、Instagramで発信していますので、是非ご覧ください!
TREK Bicycle 大阪
住所 | 〒550-0012 大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階 |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/木曜日(年末年始等は除く) |
駐車場 | あり(提携駐車場をご案内いたします) |
お問い合わせ | TEL/06-6536-7678 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄 千日前線・中央線(4号線) 「阿波座駅」 2番出口から徒歩5分 地下鉄 地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」 1番出口から徒歩5分 地下鉄 御堂筋線・中央線・四つ橋線 本町駅 23番出口 徒歩7分 |
車でお越しの方 | ご来店のお客様には『1時間の駐車場無料サービス』をご提供いたします。ストア前に3枠あるパーキング・チケットをお支払いのうえ、ご精算レシートをスタッフへお渡しください。チケット料金をお支払いいたします。 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |