新潟
【定休日ライド】剣龍峡へ!! in 月岡(あたり)
2019年6月16日 [新潟]
いつもストアブログをご覧いただきありがとうございます。
TREK Bicycle 新潟 嶋村です!
6月11日の定休日ライドは、福島潟に集合し、ヒルクライムスポット『剣龍峡』を走ってまいりました!
▲梅雨入りしていましたが、運よく定休日が晴天に当たってくれました。
剣龍峡
▲今回は、新潟市から見て『表側』から登りました!
ダラダラと勾配5~7%ぐらいの長い登りが続きます・・・
写真を撮り逃しましたが、おサルさんが車道に出ており、木から私達を見下ろしているおサルさんも!
「サルだー!サルだー!」と叫びながら登っていました。
▲剣龍峡山頂(付近)
帰りは、雨が降り出しそうだったので、平地の別ルートで早めに帰りましたが、剣龍峡は『裏側』が難所のようです・・・
今度は、剣龍峡往復に挑戦したいです!
今回のご飯『家庭料理の店さかい』さん
▲一緒につけていただいた梅干しが最高に美味しかったです!(自家製ですか!?)
店内の雰囲気は、「隠れ家」というワードがピッタリな雰囲気。
ゆっくり過ごすことができました!
初めてのトライスーツ
9月の村上トライアスロンに挑戦予定の嶋村。
トライスーツを購入し、今回初めての外ライド!
トライスーツは、ランにも対応できるようにお尻のパッドが薄くできています。
一般的なサイクルショーツに比べ、快適性が良いとは言えないので、不安を抱えながら今回100kmのライドをしましたが、特別お尻が痛くなることもなく想像してたより快適でした!
▲むしろ暑いときはトライスーツの方が、走りやすいんじゃないかってぐらい涼しくて快適でした!
▲今回、ようやく入荷したBontregerの新型サドルAEOLUSのデビューライドも兼ねていたので、お尻が痛くならなかったのは、AEOLUSのおかげだったかもしれません・・・!