東京昭島モリタウン
【イベント情報】新しいイベント模索中。『焼きたての…』を食べに行ってきました。
2019年6月8日 [東京昭島モリタウン]
夏に向けて、新しいイベントを模索中のテンチョー『中西(BOSS)』です。
ある日、BOSSは『昭島周辺で、なにかいい事やってないかな~』なんて考えておりましたら、当店スタッフよりTREK Bicycle 東京昭島近くにある、ある工場で月に一回『焼きたてのあるものの』販売が行われているというじゃないですか。
てっことで、本日下見がてらに出かけてみました。
当店から片道約5kmのところにあります、『焼きたてのあるもの』を売っている所を目指して出発です。
道は、平坦で非常に走りやすく話せるくらいのペースで15分ほどで到着です。お店の前を9時に出発しましたので9時20分くらいに到着です。
『焼きたてのあるもの』が売られている売店です。
オープンは10時からという事で、まだ並んでいる方はいらっしゃいませんでしたが、10時前には30人ほどが列をつくって待っていました。『焼きたてのあるもの』のパワー半端ないっス。
列に並んでいると『季節のあるもの、今回は甘夏フレーバー』や『窯出しチーズケーキ』などの試食を配ってくれます。気分を盛り上げてくれます。そのうえ買うと決めている『焼きたてのあるもの』もカット仕立てを試食できました。
『焼きたて』やばいっス‼
ここまで引っ張りまくっていますが、 『焼きたてのあるもの』とは………それは『焼きたて窯だしカステラ』です。『な~んだカステラか~』と思った方、この『焼きたて窯だしカステラ』、やばいっス‼ カステラがプルプルふわふわなんです。プルふわなカステラなんてお召し上がりになった事なんてございますでしょうか?まさに『味は文化です。』です。
しかも目の前で…
カステラをカットして、目の前でパッキング。カステラをカットしている職人さんの手際の良さに見とれてしまいました。
そしてお決まりの
もちろん、そのカステラにかぶりつく。卵のほのかな香りがしてプルプルふわふわの絶品カステラでした。
訪れたのは、
お店から5㎞の距離にあった『文明堂武蔵村山工場』でした。この近さなら、昼休みに買いに行くことも可能かも…』月に1回、『焼きたて窯だしカステラ』の販売日があるそうです。来月は『焼きたて窯だしカステラ』を絡めたイベントを考え中です。
●TEL : 042-519-8143
●E-mail : tokyoakishima@trekbikes.com
●昭島駅からモリタウン内を通ってお店まではコチラをご覧ください。
★ 6月のストアイベントインフォメーション ★
6月15日(土)・16日(日)TREK TEST RIDE ‐トレック大試乗会‐
6月23日(日)チェーンクリーニングワークショップ
6月30日(日)初級者ツーリング