横浜
【Happy Ride day】長瀞(ながとろ)でMTB里山トレイルデビュー!!
2019年6月5日 [横浜]
こんにちは。スタッフの大林です。
まだ6月ですが、暑い日が続きますねぇ。
そんな日は日陰を探しにMTBで里山トレイルなんていかがでしょうか。
長瀞でMTBトレイル!
今回は4月に里山トレイル未経験の友人と
埼玉県長瀞町にある『バイクライフサポート blss. 自転車ツアー 』のMTBトレイルツアーに参加してきました!
長瀞ですと、渓流下りや長瀞渓谷などの世界遺産などがある都内から車で2時間程度でこれる観光スポットです。
今回は東京昭島店スタッフの中西のお誘いで3人で行く予定でしたが、中西が急な予定が入り、2人で参加しました!
集合場所に集合し、各々自転車や装備の準備をし、ミーティングを行います。
ミーティングの際に初めてなのか、そこそこ走っているのかなどお話をしてコースを考えてもらいます。
そしてトレイルまで車で送迎してもらいます。この時点でもうすでに2人でワクワクしてました笑
トレイルのスタート地点に到着後、簡単なコースレイアウトのお話を聞きながら、早速下っていきます。
最初はゆっくり。コースを確認しながら。

最初はセクション事に毎回止まりながら、走っていきます。
初めての友人も安心して気持ちよく走っていました。
下り終えたら、ゴールで待っていた車でまた上までピストン送迎してもらい、
徐々にスピードを上げながら、怪我もなく、午前の部は終了しました。
お昼ご飯は地元のうどん屋さんでそば!
今回は通常のツアーでなく、カスタマイズツアーだったので、お昼は自由でしたが、
せっかくなので、皆さんと地元の秩父そばを食べにいきました。
つけだれは冷や汁!ゴマの風味と薬味の大葉、生姜がベストマッチ!絶品でした!
食後は腹ごなしに少し長瀞を観光をして、午後の部スタートしました。
午後は中級レベルへ!
90度のタイトターンが続く下りや急勾配の根っこだらけの道など!都会には絶対にない道を走りました!
元全日本ダウンヒルチャンプの教えのもと(blss.のオーナー様)
一回目は恐怖心との戦い!自転車のコントコールだけでなく、ブレーキの強さや目線、コースどりを気をつけながらクリアしていきます。
一度成功すれば後は難なくいけちゃいます!友人も最初はいけなかったのですが、2回目.3回目と徐々にクリアしていき!ラスト周回は難なくクリアしてました。
充実した1日でで大満足!


下山後、朝の集合場所まで自走で帰りながら長瀞の雰囲気を味わいました。
日々の都会の喧騒から離れ、1日長瀞の自然の中でMTBライドが出来、リフレッシュすることが出来ました!
都内からも車で2時間くらいでつき、近くにはキャンプ場もあったので、次回は泊まりで行くのもよいかもですね。
友人も2回ほど目の前で転倒してましたが(笑)大きな怪我もなく楽しんでいたのでよかったです。
是非、長瀞の観光と一緒にツアーに参加されてみてはいかがでしょうか。
※必ずHPをご確認後、ご予約をお願いします。
[トレックバイシクル横浜SNS]
TREK Bicycle 横浜
〒231-0804
神奈川県横浜市中区本牧宮原1-5 サンタハウス1F
Tel:045-225-8592
yokohama@trekbikes.com
OPEN 11:00-20:00[定休日:火曜日]