大阪本町
盗難防止!!自転車盗難全国トップクラスの大阪で売れているオススメのカギ【ABUS】
2019年5月5日 [大阪本町]
こんにちは!トレックバイシクル大阪です。
大阪は日本でトップクラスで盗難が多い地域ってご存知でしたか?
5秒に一つ、自転車本体含む自転車用品(ライトやサドル、ホイール)などが盗難されている、とも耳にしたこともあります。
特にロードバイクやクロスバイクなどのスポーツバイクは盗難被害が多いのが現状です。
そんな大阪にある当店では頑丈なカギをご購入される方が多いです!
ヨーロッパシェアNo.1のドイツの有名な鍵メーカー「ABUS」のカギが一番人気です!
セキュリティーレベルが1~15まであり、目的に応じて選ぶことができます。
どんなカギを使う?シチュエーション別泥棒心理
弱いカギ×人目のない場所
最も危険で、いたずらレベルの泥棒もチャレンジするかもしれません。
弱いカギ×人目のある場所
手に隠せるサイズの工具で一瞬で切れるカギであれば人がいても切っているとわからないかもしれません。
自転車を盗ると決めている泥棒はそのくらいの大胆さはあるのでしょう。
強いカギ×人目のない場所
いくら強いカギでも大型工具でガシっとすれば切られてしまいます。目立つことや時間がかかることを泥棒は嫌がります。目立たず、時間が稼げるところは駐輪にオススメできません。
強いカギ×人目のある場所
これが最も泥棒が嫌がるシチュエーションです。頑張ってカギを切っている間に人目につくためこれを嫌がります。
駐輪場所とカギの強さのバランスを考えることが防犯で一番大切です!
シーン別オススメのセキュリティーレベル
・建物内で保管
レベル2~4(2000円~)
・自転車通勤でたまに街乗りやお買い物も
レベル5~9(4000円~)
・駅などに長時間駐輪
レベル10以上(20,000円~)
カギの形状は肩からかけたり鞄に入れて持ち運びたいのか、車体に取り付けたいのかなどで決めていただけます。
鍵は1個より2個がオススメ!
泥棒の心理として、楽に目立たずに盗めるものを狙いたいもの。
そのため、頑丈なカギを2つ、3つしておくことが防犯には効果的。
泥棒は何個も頑丈なカギを壊すのは嫌がります。
カギのかけ方は「地球ロック」
ホイール、フレーム、柱やポールの3点で固定する、いわゆる地球ロックがオススメです。
前輪だけ、後輪だけ盗難に遭ったというお客様がよくいらっしゃいます。
スポーツバイクのホイールは工具なしで取り外せるものがほとんどです。
カギをかけているのに盗難に遭ってしまうというのを防止するため3点で固定することが大切です。
まとめ
①人目につくところで頑丈なカギをする!
②カギは複数個使うと◎
③地球ロックで固定する!
トレックバイシクル大阪では今回ご紹介したABUSのカギを豊富に取り揃えております。
バッチリ盗難対策をして安心してサイクリングを楽しみましょう!
ストア公式SNS
トレックバイシクル大阪では、新商品の情報やストアイベント等について、Facebook、Instagramで発信していますので、是非ご覧ください!
TREK Bicycle 大阪
住所 | 〒550-0012 大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階 |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/木曜日(年末年始等は除く) |
駐車場 | あり(提携駐車場をご案内いたします) |
お問い合わせ | TEL/06-6536-7678 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄 千日前線・中央線(4号線) 「阿波座駅」 2番出口から徒歩5分 地下鉄 地下鉄長堀鶴見緑地線 「西大橋駅」 1番出口から徒歩5分 地下鉄 御堂筋線・中央線・四つ橋線 本町駅 23番出口 徒歩7分 |
車でお越しの方 | ご来店のお客様には『1時間の駐車場無料サービス』をご提供いたします。ストア前に3枠あるパーキング・チケットをお支払いのうえ、ご精算レシートをスタッフへお渡しください。チケット料金をお支払いいたします。 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |