六本木ヒルズ
3月のBeginner’s Ride
2019年3月30日 [六本木ヒルズ]
こんにちは、六本木店の羽田です。
先日の日曜日、私が入社した去年の7月からまだ一度も行われていなかったライドイベントを実施いたしました。
あまりにも直前の告知だった為参加者がいらっしゃるか心配だったのですが、当店で10年前にロードをお求め頂いたO様にご参加いただきました。
O様はとにかく登りが苦手とのこと。
今回は六本木店をスタート&フィニッシュとするショート・ライドの為
必然的に大都会のド真ん中がコースになりますが、そこは坂に恵まれた立地の六本木店。
坂をふんだんに取り入れて、登りと下りに慣れていただくことにしましょう( ̄▽ ̄)。
まずは試乗用のコースでもお馴染みの桜坂からスタートし、最初の登りはロシア大使館脇の狸穴坂です。
こちらは何かの番組で「東京の雰囲気ある坂10選」にも選ばれたことがあるとのこと。
まだ人が少ない日比谷公園では結婚式の撮影会が行われており、
ノースリーブのドレスを着た花嫁さんが寒そうにしていて、私たちの目を楽しませてくれました。
本来ならば皇居の周りをぐるりするのでしょうがあまりにもメジャー感があるので、今回は国会周辺を回るコースを。
その後メキシコ大使館横のものすごい勾配の新坂をゆっくりと下り、今度は紀伊国坂を上り、赤坂御用地を半周する形で回ります。
権田原前の登りを最後に明治神宮外苑を半周し、外苑西通りを通って六本木店に帰る予定だったのですが、
最後だと思っていた権田原の後に大横丁坂があったことをすっかり忘れていました(-_-;)。
でもそれさえ上って左に曲がってしまえば、ゴールはもうすぐです。
個人的に最も好きなスペースでもあるBricolage Bread & Coffee でカフェタイムを楽しんだあと、ショップに戻ります。
14kmと短いですがアップダウンに綺麗な景色もある今回のコース、一日の始まりとしてちょうどよい運動量なので
私も結構楽しんでしまいました^^
次回のBeginner’s RIDE は4月21日(日)を予定しております。
ある程度反響があるようでしたらいずれ輪行を含めた100キロほどのintermediate & advanced RIDEも計画いたしますので、
ご興味ある方はどしどしとご要望などお気軽にお申し付けください!