名古屋星が丘テラス
ロードバイクでダイエットどうですか?
2019年3月16日 [名古屋星が丘テラス]
こんにちは!
名古屋星が丘テラス店の戸塚です♪
花粉が飛び、桜の便りが聞こえてくるなど…春になってきましたね!
春といえば…
ちらし寿司・ぼた餅・苺などなど…ん?
おかしいですね…冬で太ってしまったのに、
これでは春になっても体型・体重が変わりません…(汗)
そんな運動不足だったり、冬で体重が増えてしまった…。
そんな方に今回は「ロードバイク×ダイエット」というテーマで
ロードバイクに乗るとどう痩せるのか!
痩せやすいロードバイクの乗り方!等をお話ししたいと思います!
何故いきなり私 戸塚がこんな話をするかというと…?
実は医療系の大学に通い、そこで運動学・解剖学等々学んでいた為、
その知識をロードバイクに照準を合わせてお話し出来ると思ったからです!
なので今回は専門的なお話になりますが、しばしお付き合いください♪
ロードバイクに乗るとなぜ痩せる?
なぜだと思いますか?
有酸素運動だからでしょ?と回答される方が多いと思いますが…
では何故有酸素運動を行うと痩せやすいのか?
そもそも有酸素運動とは?というところから簡潔にお話ししたいと思います♪
有酸素運動とは、水泳・ウォーキング・自転車など長時間継続して行う運動であり、
この運動を行うとATP(アデノシン三リン酸)が産生されます。
ATPの細かい説明をすると文章が長くなるので「ATP=エネルギー」と思ってください。
食事で摂取されたグリコーゲン(糖質)は、
体内に貯蔵され運動時に貯蔵されたグリコーゲンを二酸化炭素と水に分解し、
ATP(エネルギー)を産生します。
しかし、体内に貯蔵されるグリコーゲン量では運動を行うのに限界があります…
そこで!
体脂肪を分解してエネルギー源にします。
そして体脂肪の分解には大量の酸素を必要とします。
これが「有酸素」運動です。
ちなみに体脂肪を分解するのはリパーゼという酵素になりますが
リパーゼは、体温が高くなると活性化します。
運動中は体温が上がるので脂肪燃焼へと繋がります。
もっと細かく説明すると分かりやすいかもしれませんが…
結論、「自転車運動=有酸素運動=脂肪燃焼しやすい」という形です。
有酸素運動の条件は、
・全身運動であること
・5分以上継続する運動である事
・1回の運動で疲労して継続不可能にならない事
・最大心拍数の75%程度の強度
・1日30分~60分(60分以上でも大丈夫です)
といったかたちです。
有酸素運動の種類の中でも自転車は、長時間走行が可能であり
道によっては斜度がきつくなる(負荷が強くなる)事で、脂肪燃焼すると同時に
筋肉にも一定の刺激が加わる為、ダイエットには最適なスポーツですね。
ロードバイクに乗ると足が太くならないの?
う~ん。いろんな意見があると思いますが、
戸塚個人は「絶対太くなりませんよ!!」と無責任なことは言えません。
というのも…かなり重い負荷(重いギアで走る)で訓練すると
だいたいの人は足で踏むため足で一番大きな
太ももの前側の筋肉「大腿四頭筋」が肥大します。
その為、足が太くなりやすい事が多いですね。
逆に、軽いギアをくるくる回せば脚は細くなるのか…?
ここで勘のいい方は気づいたかもしれません…。
先程「だいたいの人は足で踏むため…」と書きました。
何を当たり前のことを言ってるんだ?と思ったかもしれません。
実は、ロードバイクは足の筋肉だけではなく体幹筋も「使うことが出来る」スポーツです。
その為、軽いギアを使えば脚が細くなるや、重いギアを使えば脚が太くなるという話ではなく…
脚だけでペダルを踏むのではなく、体幹筋を使うとよりパワー効率もよくなり
筋肉は均等に使われ、部分的に筋肉が肥大せず、脂肪も燃焼しやすくなります。
体幹筋を使用するライドスタイルはフォームの見直しがカギとなりますので
興味のあるお客様は是非、TREKのPRECISION FITで見直すと
新しい道が開くと思います!
まずはロードバイクに乗ろう
細かい事言いましたが…
まずはロードバイクに是非乗ってみてください。
あまりの軽さや爽快性に時間を忘れて楽しく乗れます!
楽しく乗っているうちに、体が自然と脂肪が燃焼し、筋肉も形成され
スマートな身体になっている人も多いです。
ただそれでも…具体的に痩せる方法を知りたい方や
乗っていても体型がいまいち変わらないという方は
ロードバイクの乗り方やライドスタイル、普段の食事習慣を変えると
また違った景色が見えると思います。
この記事にご興味を持ち、普段のライドスタイルを見直そう等
お考えのお客様は是非PRECISION FITの活用をオススメします!
PRECISION FITは完全予約制となりますのでお気軽にお電話お待ちしています♪
ストアをフォローする
SNSなど随時更新しています。フォロー宜しくお願いします!
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス
住所 | 〒464-0802
名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F |
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/年中無休 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/052-734-6626 |
電車・バスでお越しの方 | 地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分 |
車でお越しの方 | 駐車台数 約1500台
星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。 ※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有 市内から 広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分)
市外から 東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |