新着情報&イベント NEWS & EVENT

サザンモール神戸六甲

キャンパスは坂の上!通学にオススメのクロスバイクで神戸大学まで行ってみました。

2019年3月1日 [サザンモール神戸六甲]

スタッフブログ

TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!

春から神戸近辺で新生活をスタートさせる皆様は、ぜひトレックバイシクル神戸六甲まで来てみてください。
神戸の自転車ライフを快適に過ごせるようにお手伝いさせていただきます!
 

キャンパスは坂の上!

春から神戸で新生活を始める学生さんも多いかと思います。
通学手段として自転車を考える人も多いかと思いますが、神戸の街はなかなか坂道が多いので自転車選びは大事ですよ!
・・・と言うことで、神戸の大学、そして坂の上のキャンパスの象徴?ともいえる神戸大学の六甲台キャンパスまで自転車で行ってみました!!
まずは地図!GOOGLE MAPで見てみます。

海側にあるトレックバイシクル神戸六甲をスタートして神戸大学・六甲台キャンパスの正門まで行ってきました。
 
トレックバイシクル神戸六甲を出て、山の方へ北上し出すとじわじわと上っていきます。
本当に坂道だらけで、JR・六甲道駅あたりの商業ビルは南出入口が1Fで、北出入口が2Fなんて当たり前です。
最初は見かけていた自転車も徐々に見かけなくなり、阪急電鉄・六甲駅あたりでは電動アシスト自転車しか見かけなくなりました。

阪急・六甲駅の北側の交差点は六甲登山口。神戸大学・六甲台キャンパスは、ここからまだまだ坂道を上ります。

大学が近付くにつれ、どんどん坂の斜度がきつくなっていきます。途中、ロードバイクに乗った人がモリモリ立ち漕ぎで抜いていきましたが、40過ぎの中年スタッフ、仕事前に無理は出来ません。軽いギアでゆっくり上っていきます。

トレックバイシクル神戸六甲から25分、阪急・六甲駅から10分程度で神戸大学・六甲台キャンパス正門に到着しました。

近くの見晴らしの良いところから、神戸の市街地を見おろしてみます。うん、なかなか坂の上(笑)

・・・とは言え、汗こそかきましたが、そんなにしんどくはなかったですね。上り坂を楽に上るコツとしては、軽いギアで立ち漕ぎなんかしない!
あとは、タイヤにしっかりと空気が入っていること!良い自転車もタイヤの空気が抜けていると意味がありません。
 
上り坂は、まあ個人の頑張り次第でなんとかなるのですが、下り坂の方がよっぽど問題だと思います。

角度がキツイ!雨が降ったら大変!授業やクラブ、サークル活動でクタクタ!
できたらディスクブレーキ付きを選んでもらいたいな~って思います。ディスクブレーキなら軽くブレーキレバーを握るだけでゆっくりと安全に下れますよ。
 
使用した自転車
トレック FX 3 Disc

車体も軽いし、上り坂を上りやすい軽いギアが付いています。そしてなによりディスクブレーキ!!
 
トレックバイシクル神戸六甲では、坂の上のキャンパスライフにオススメのクロスバイクを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
春の新生活に向けて!★ディスクブレーキのクロスバイクが神戸の生活にオススメなワケ★
春の新生活に向けて!大人気クロスバイク【FX 3 DISC】がオススメなワケ~その①~
キックスタンドがあると便利!通勤・通学、街乗りに適したキックスタンド取り付けOKのクロスバイクなど。
 

新生活応援!学生さんに5,000円お得な「トレックの学割」キャンペーン開催(3/1~3/31まで)


神戸の学生さんに耳より情報です!!
通学に最適なクロスバイク【FX】シリーズをご購入いただくと、純正パーツ「BONTRAGER」のオプションパーツ購入に使える¥5,000-分のクーポン券をプレゼント!!
キャンペーンについて詳しくは⇒⇒コチラをご覧ください。
 


■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。

■電車をご利用の方
阪神・新在家駅から徒歩5分、JR・六甲道駅から徒歩10分程度です。

■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。

 

20160902main1

tw

FB

instagram-new-logo-100675023-large

人気の記事

最近の記事