新潟
ヒルクライムスポット『子ノ権現』を登ってきました!
2019年2月28日 [新潟]
TREK Bicycle 新潟 嶋村です!
2月中旬から1週間ほど東京昭島店へ修行に行き、
間のオフを利用して都内近郊で有名なヒルクライムスポット
『子ノ権現』を登ってきました!
今回、田舎者を引率をして下さった昭島店高橋さん(写真右)
昭島店のブログで高橋さんの愛車が紹介されていますので、是非ご覧下さい!
渾身のニューバイク完成っ!スタッフ高橋 愛車紹介 Emonda SLR RSL F/S H1fit
悪魔の残り300m
もう脚も心拍もいっぱいいっぱい。。。
子ノ権現は、残り300mがキツイという噂はよくききますが、
残り1500m地点から既に厳しい勾配が始まります…。
残り300m地点を通過すると…。
噂の最大傾斜28%
写真で見るよりもっと勾配があります。
前輪のタイヤが浮きそうになる感覚は初めてでした。
昭島店 高橋さんは、足を着かずに登り切りましたが、
すいません。。。
嶋村は早々にリアギアを完売(※最大34T)
足を着きました。。。(※1回だけ←大事)
ここを登り切った証として、
ライダーの皆様は自転車のお守りを買うそうです。
私の場合は。。。
神様が見ていたのでしょうか。。。
お守り完売中。。。
脚着いたから?
とりあえず参拝
FTP250になりますように。。。
帰りはやっぱりパンでしょ!!
雨がポツポツ。。。
ダッシュで帰路へ
途中に美味しいパン屋へ
バイクラックが!ライダー歓迎ですね!
今回のルート
走行距離 91.06km 獲得標高1,493m
獲得標高を見ていただくと子ノ権現に行くまでにアップダウンするのが解ります。
東京昭島店から10kmほど走るとすぐに峠道に入るので羨ましい環境です。
初めてDOMANEでロングライドしました。
今回DOMANE SL 5にじっくり乗ったのは初めてでした。
子ノ権現までの道のりは、割と荒れた道が多かったですが、
さすが振動吸収に定評のあるDOMANE
終盤になっても手やお尻に疲労はほぼありませんでした!
急こう配を登ったあと下るわけですが・・・
やはりディスクブレーキは楽ですね。
おまけ
この時期はやっていませんでしたが、
子ノ権現に行く途中に休憩できるスポットを発見
ここで一呼吸入れてアタックするのが通例だそうです。
新潟の皆様、もし都内へ行く機会がありましたら 是非チャレンジしてみて下さい!