新着情報&イベント NEWS & EVENT

サザンモール神戸六甲

春の新生活に向けて!★ディスクブレーキのクロスバイクが神戸の生活にオススメなワケ★

2019年2月26日 [サザンモール神戸六甲]

バイク

TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!
 
春から神戸近辺で新生活をスタートさせる皆様は、ぜひトレックバイシクル神戸六甲まで来てみてください。
神戸の自転車ライフを快適に過ごせるようにお手伝いさせていただきます!
 

山と海に挟まれた神戸の街は坂が多い!

GOOGLE MAPでトレックバイシクル神戸六甲のある神戸の東エリアを見てみましょう。

北側は山!南側は海!山と海に挟まれた東西に長い市街地です。
海に近いエリアの東西の移動ならあまり坂道が無いのですが、南北の移動は坂しか無い!といっても過言じゃない??

山に近いエリアだと東西の移動も坂道多いです。
また、東西の移動には鉄道が利用しやすいのですが、南北の移動にはバスくらいしか公共交通がありません。生活の足として自転車は非常に役立ちます。
坂道の多い神戸の生活には、軽くて坂道も走りやすいスポーツ自転車がオススメです。
 
大学も多い東神戸のエリアは春から神戸での生活を始める学生さんも多いのではないでしょうか?
大学のほとんどは山側にあります。きつい坂を上らないと行けない大学も多いですね。

神戸の学生さんの生活にもスポーツ自転車がオススメです。
 

実はロードバイクよりも上り坂に強い??クロスバイク

様々な種類のあるスポーツバイクの中で、軽くて上り坂が最も速いのはロードバイクでしょう。
しかし、ロードバイクは基本的に「速く」走るための自転車なので、「ゆっくりと楽に上り坂を上る」と言うことは得意じゃありません。
通勤・通学などで日常的に自転車を使用する場合は、たくさん荷物を持って走ることも多いので、速く走れる自転車よりも、ゆっくりでも楽に上り坂を上ることが得意な自転車が良いと思います。
クロスバイクはロードバイクよりも変速の段数が多くて、ゆっくり楽に上り坂を上れるギアが付いています。

ペダル側の前変速と車輪側の後変速にたくさんのギアが付いたスポーツ自転車。後変速は大きなギアほど上り坂が楽に上れます。クロスバイクの後ギアはけっこう大きいです。ロードバイクでここまで大きなギアはあまり付いていません。
前のギアは小さなほど上り坂が楽です。クロスバイクの前変速は、ほとんどの場合で3段。ロードバイクは2段です。クロスバイクの方が、軽くて上り坂に向いたギアが1段多くなっています。

上り坂の多い神戸で、速く走れるのはロードバイク。楽に移動できるのはクロスバイクだと思います。
 

安全に坂道を下るにはブレーキの性能が大事!ディスクブレーキがオススメ

自転車は進むだけで良いワケじゃありません。安全に止まれることも大事です。だからブレーキの性能は重要!神戸の山側のエリアは坂がキツイから尚更、ブレーキの性能は重要です。

従来は、自転車のブレーキと言えば車輪のリム部で止めるリムブレーキが主流でした。クロスバイクではリムブレーキの中でも制動力の強いVブレーキと呼ばれるタイプが一般的です。

このタイプのブレーキでも、晴れている日はとても良く効いてくれます。でも、雨の日が苦手です。雨の日はかなり制動力が低下してしまいます。
雨の日に長い下り坂を下るとあまりブレーキが効いてくれないので、ずっと強い力でブレーキをかけ続けることになってしまいブレーキのゴムの摩耗も早くなってしまいます。
また、長い目で見た場合、車輪のリム部でブレーキをかけているので車輪も摩耗していきます。

リムブレーキ用の車輪のリムには、車輪の摩耗を知らせる目印があります。写真の場合は赤い丸で囲った小さな黒い点がそれです。
この黒い点の深さ(ラインの場合もあります)までリムが摩耗したら交換しないといけません。そのまま使い続けると薄くなったリムが割れてしまい非常に危険です。
スポーツとして乗る人の多いロードバイクやマウンテンバイクでは転倒して破損で車輪交換するケースはありますが、摩耗で交換ということは珍しいです。
日常的に使用されることの多いクロスバイクは、ロードやマウンテンバイクよりも車輪を摩耗交換するケースが多いですよ。
 
最近スポーツ自転車で一般化してきたのがディスクブレーキです。山道を走るマウンテンバイクでは、かなり前からディスクブレーキが一般的。トレックでは、クロスバイクでもディスクブレーキの方がラインナップが多くなりました。

雨の影響を受けにくい金属の円盤(ブレーキローター)で止めるディスクブレーキは、雨天時でも制動力があまり低下しません。ブレーキパッドもゴム以外の素材で作れるので摩耗しにくいです。
長い目で見た場合も、摩耗交換するのはブレーキパッドとブレーキローターなので、車輪のように値段の高いパーツを交換する必要はありません。
ブレーキパッドの価格だって、写真のシマノ製ブレーキ用のパッドならVブレーキ用のゴムのブレーキシューより安いくらいです。
 
油圧ブレーキなら、一般的なワイヤーで動かすブレーキよりも少ない力でブレーキが効いてくれます。「パスカルの原理」を利用しています。少ない力の入力を大きな力に換えることができるのが油圧の特徴なので、自転車よりはるかに重たい自動車のブレーキも油圧ディスクブレーキですね。トレックのディスクブレーキ付きクロスバイクは、2019年モデルから全て油圧ディスクブレーキに変わりました。

あと、油圧ディスクブレーキの特徴として、ブレーキパッドが摩耗してもブレーキの効きが悪くならない点が挙げられます。
 
油圧ディスクブレーキの良い点ばかり挙げましたが、「ブレーキパッドが摩耗しても効きが悪くならないからブレーキパッドの摩耗に気付きにくい」と言うことは注意していただく必要があります。
定期的なメンテナンスでブレーキパッドやブレーキローターの摩耗チェックを習慣づけてください。
2年に1回程度で良いのでブレーキオイルの交換もオススメします。
 
リムブレーキはリムブレーキで、重量が軽い、車輪の着脱が簡単、輪行しやすいなどのメリットがあります。クロスバイクで輪行の旅行がしたい方はリムブレーキもオススメです。(ディスクブレーキでできないワケではありません)
 

クロスバイクは街乗りや通勤・通学に便利なキックスタンドが取り付けしやすい

ロードバイクやマウンテンバイクはキックスタンドが取り付け出来ないことが多いのですが、トレックのクロスバイクはごく一部のモデル以外はキックスタンドが取り付け出来ます。
キックスタンドがあれば、日常の買い物や通勤・通学の駐輪場で置き場所に困ることが少ないです。

生活の足として考えればキックスタンドの付けられる自転車がオススメです。
また、クロスバイクはキックスタンドだけでは無く、キャリア(荷台)やフェンダー(泥除け)も取り付け出来るので、ライフスタイルに合わせたスタイルに仕上げることができますよ!

※街乗り・通勤・通学に便利なキックスタンド取り付けOKの自転車をまとめてあります。⇒⇒コチラをご覧ください。
 

坂道だらけの神戸の生活にはディスクブレーキのクロスバイクがオススメ

以上のことから、坂道だらけの神戸の生活にはディスクブレーキのクロスバイクをオススメします。

 

最もスタンダードで使いやすいディスクブレーキ付きクロスバイク【FX 2 DISC】【FX 3 DISC】

シンプルで軽いフレームのクロスバイク。【FX 3 DISC】になると快適性が向上しています。
通勤・通学やのんびりと街乗りだけじゃなく、遠くまでサイクリングに出かけられる性能の良いクロスバイクです。女性用モデルの設定もありますよ。
FX 2 DISC

トレック FX 2 ディスク
カラー:ブラック(Matte Trek Black)、ホワイト(Trek White) サイズ:S、M、L、XL
価格 ¥60,000-(消費税別)

FX 2 WOMEN’S DISC

トレック FX 2 ウーメンズ・ディスク
カラー:チャコール(Solid Charcoal)、グリーン(Miami Green) サイズ:XS、S、M
価格 ¥60,000-(消費税別)

FX 3 DISC

トレック FX 3 ディスク
カラー:ブラック(Matte Trek Black)、レッド(Viper Red)、ホワイト(Crystal White)、ヴォルト(Volt Grren) サイズ:S、M、L、XL
価格 ¥78,000-(消費税別)
※【FX 3 DISC】は、最も人気のあるオススメのクロスバイクです。オススメの理由は⇒⇒コチラをご覧ください。
FX 3 WOMEN’S DISC

トレック FX 3 ウーメンズ・ディスク
カラー:ブラック(Matte Trek Black)、ホワイト(Era White) サイズ:XS、S、M
価格 ¥78,000-(消費税別)
 

高速走行性能をアップさせたディスクブレーキ付きクロスバイク【FX SPORT 4】

【FX 2 DISC】【FX 3 DISC】よりもさらに軽量になったフレームにロードバイク用の高速ギアを装備しています。
これよりグレードの高いクロスバイクを選ぶとカーボンフレームの為キックスタンドが装着できないので、キックスタンド装着OKの利便性の高いクロスバイクの中では最も速いモデルと言えます。
高速走行向きの設計なので、ゆっくり上り坂を上るのは苦手かもしれません。女性用モデルの設定もあります。
FX SPORT 4

トレック FX スポーツ 4
カラー:ガンメタル(Matte Metallic Gunmetal) サイズ:XS、S、M、L
価格 ¥116,000-(消費税別)

FX SPORT 4 WOMEN’S

トレック FX スポーツ 4 ウーメンズ
カラー:アンスラサイト(Matte Anthracite) サイズ:XS、S
価格 ¥116,000-(消費税別)
 

フロントサスペンションとオフロード兼用タイヤ装着のディスクブレーキ付きクロスバイク【DUAL SPORT】シリーズ

【DUAL SPORT】シリーズは、河川敷や林道などの未舗装路も楽しめるようにフロントサスペンションと太めのオフロード兼用タイヤが装着されています。クロスんバイクの中で最も乗り心地の良いモデルです。
日常的な使用だけじゃなく、休日にはちょっとした冒険ライドにも出かけられますよ!
DUAL SPORT 2

トレック デュアルスポーツ 2
カラー:レッド(Viper Red) サイズ:S、M、L、XL
価格 ¥61,000-(消費税別)

DUAL SPORT 3

トレック デュアルスポーツ 3
カラー:シルバー(Quicksilver) サイズ:S、M、L、XL
価格 ¥79,000-(消費税別)

DUAL SPORT 4

トレック デュアルスポーツ 4
カラー:アンスラサイト(Anthracite) サイズ:S、M、L、XL
価格 ¥116,000-(消費税別)
 

トレックのクロスバイクが試乗できます!気になる方は、まずは試乗体験から!!

トレックバイシクル神戸六甲ではクロスバイクの試乗車をご用意しております。興味のある方は、まずは試乗にご来店ください!!
★試乗できるクロスバイク★
【FX 3 DISC】 サイズ:M、L
【DUAL SPORT 2】 サイズ:M

 
安全に試乗していただくために
• 試乗時は運動しやすい服装、スニーカーなどでお越しください。
• ご自身のヘルメットやグローブのある方はお持ちください。持ち合わせのない方はスタッフまで声をおかけください。
• スピード超過や危険な走行などはせず、安全に試乗をお楽しみください。
• 試乗の際は顔写真付きの公的な身分証明書をご提示ください。
• 試乗において発生した事故につきましては自己の責任において適切な対応をお願いします。
• 雨天時や夜など走行に支障がある場合や、その他の事情で試乗をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
• 未成年者は保護者の同意書が必要となります。
 

新生活応援!学生さんに5,000円お得な「トレックの学割」キャンペーン開催(3/1~3/31まで)


神戸の学生さんに耳より情報です!!
通学に最適なクロスバイク【FX】シリーズをご購入いただくと、純正パーツ「BONTRAGER」のオプションパーツ購入に使える¥5,000-分のクーポン券をプレゼント!!
キャンペーンについて詳しくは⇒⇒コチラをご覧ください。
 


■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。

■電車をご利用の方
阪神・新在家駅から徒歩5分、JR・六甲道駅から徒歩10分程度です。

■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。

 

20160902main1

tw

FB

instagram-new-logo-100675023-large

人気の記事

最近の記事