東京昭島モリタウン
新生活にスポーツバイクなんてどうですか~その4~
2019年3月8日 [東京昭島モリタウン]
~その1~、~その2~では、守備範囲の広さが魅力のクロスバイク『FX-エフエックス-』シリーズ。~その3~では、コストパフォーマンスが魅力のアルミロードバイク『DOMANE AL-ドマーネ エーエル-』シリーズをご紹介させていただきましたが、ご覧いただけましたか?
今回は、長距離の通勤・通学から休みの日には本格的なレースやロングライドイベントへの参加をお考えのお客様にオススメのアルミロードバイクをご紹介させていただきたいと思います。
っとその前に、~その3~でご紹介させていただいた『DOMANE AL -ドマーネ エーエル-』シリーズと何が違うの?って思ってらっしゃるお客様も多いでしょうから、ちょっとご説明いたします。
●DOMANE-ドマーネ-とĒMONDA-エモンダ-の開発思想の差●
ĒMONDA-エモンダ-:無駄はそぎ落として、できるだけ軽くというピュアロードレーシングバイクの思想を受け継いでいます。
DOMANE-ドマーネ-:石畳など凸凹な悪路をロードバイクで快適に走行し、ライダーへの負担をできる限り減らすという思想を受け継いでいます。
●フレーム素材の差●

ĒMONDA-エモンダ-:Ultralight 300 Series Alpha Aluminum-ウルトラライト 300 シリーズ アルファ アルミニウム-という最高峰のアルミ素材をInvisible Weld Technology-インビジブル ウェルド テクノロジー-という最新溶接技術で接合して作り上げられた、軽量性・剛性・乗り心地を高い次元で融合したフレームです。
DOMANE-ドマーネ-:100 Series Alpha Aluminum-100シリーズ アルファ アルミニウム- というコストパフォーマンスに優れ加工しやすいアルミ素材で作られたフレームです。
●フレームの差●

ĒMONDA-エモンダ-:Invisible Weld Technology-インビジブル ウェルド テクノロジー-により、カーボンのような滑らかな接合部分と軽さを手に入れました。そぎ落とすの思想から、キャリアやフェンダーなどを取り付けるためのダボはついていません。
DOMANE-ドマーネ-:凸凹の悪路を走る走破性能からロングツーリングや自転車旅行にも対応できるように、キャリアやフェンダーなどを取り付けるためのダボがついています。
2019年にフルモデルチェンジを果たし、軽量性と剛性感、乗り心地を高次元で融合することに成功したアルミロードバイク『ĒMONDA ALR-エモンダ エーエルアール-』シリーズ。
●戦闘力と高いフレームに、SHIMANO TIAGRA-シマノ ティアグラ-を搭載した、コストパフォーマンスに優れるモデル●
ĒMONDA ALR 4
-エモンダ エーエルアール 4-
価格:¥135,000-(税抜)
サイズ:47,50,52,54,56,58
カラー:Matte/Gloss Trek Black,Viper Red/Trek Black
●最新フレームに最新のSHIMANO 105-シマノ105-を搭載した、そのままでレースまで参加できる仕様のモデル●
ĒMONDA ALR 5
-エモンダ エーエルアール 5-
価格:¥172,000-(税抜)
サイズ:47,50,52,54,56,58,60
カラー:Matte Gravel/Gloss Quicksilver,Purple Flip
●今年から追加されたSHIMANO 105-シマノ105-のディスクブレーキを搭載したモデル●
ĒMONDA ALR 5 DISC
-エモンダ エーエルアール 5 ディスク-
価格:¥199,000-(税抜)
サイズ:47,50,52,54,56,58
カラー:Matte Gravel/Gloss Quicksilver
●手の小さい方用のレバー搭載のWOMEN’Sモデル、54サイズまで展開がありますので男性の方でも大丈夫です。●
ĒMONDA ALR 5 DISC WOMEN’S
-エモンダ エーエルアール 5 ディスク ウィメンズ-
価格:¥199,000-(税抜)
サイズ:47,50,54
カラー:Purple Flip
●TEL : 042-519-8143
●E-mail : tokyoakishima@trekbikes.com
●Facebookやってます。『いいね』お願いします。 : https://www.facebook.com/TrekStoreTokyoAkishima/
●最近 Twitter はじめました。『フォロー』お願いします。 : https://twitter.com/TREK_Akishima/
●昭島駅からモリタウン内を通ってお店までは
コチラをご覧ください。