大阪本町
ディスクブレーキ搭載シクロクロスバイク全車種在庫しています
2014年3月12日 [大阪本町]
大阪でロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど、スポーツバイクのことなら
何でもおまかせください!
こんにちは、トレックストア大阪です!
スヴェンネイスが華々しくデビューをかざった、トレックのラインナップ史上、最軽量かつ最速にして最もスムーズなシクロクロスバイク「Boone(ブーン)」
トレックストア大阪では全車種を在庫しております。
電動アルテグラに油圧ディスクブレーキと最新のスペックを搭載した
Boone9 Disc ¥682,500- 店頭在庫サイズ52cm(おおよそ身長165cm~172cm推奨)
・Domane6シリーズと同じOCLV600シリーズカーボンによる最高峰のフレーム
・シマノ製油圧式ディスクブレーキ&Di2電動シフトという最新鋭のコンポーネントを搭載
・HED Ardennes + ディスクブレーキ用ホイールを採用
最強のシクロクロスバイクの名にふさわしい一切妥協のないスペックとなっております。
左右非対称のカラーリングが目を引く
Boone5 Disc ¥367,500- 店頭在庫サイズ52cm(おおよそ身長165cm~172cm推奨)
・Domane6シリーズと同じOCLV600シリーズカーボンによる最高峰のフレーム
・シマノ105メインのドライブ系、AvidのBB5メカニカルディスクブレーキ採用
Booneのフレームセット価格が¥320,250 -ということを考えますと
非常にお得な完成車といえます。
またDomane5.2が¥409,500-ですので、それより上位グレードのカーボンを使用している
Boone5Discは非常に魅力的といえるのではないでしょうか。
<BOONEテクノロジー>
★ISOスピードテクノロジー
Domaneでカンチェラーラのクラシック制覇を支えたISOスピードテクノロジーを採用。
シクロクロスのレースでは障害物を越えるためにライダーはバイクを担ぐ必要があります。
Booneではこの動きを想定し、IsoSpeedテクノロジーが、Domaneよりも約2cm後ろに配置されています。
ただ単にDomaneのIsoSpeedを採用したのではなく、トップチューブを高くすることで、よりバイクを担ぎやすいシクロクロス用のIsoSpeedテクノロジーになっています。
シートチューブをトップチューブから独立させることで一般的なカーボンバイクに比べて2倍もの垂直方向への柔軟性を発揮しながらも、ペダリング効率は一切損なわないトレック独自のこの画期的な構造は、オフロードを走行するシクロクロスでも間違いなくアドバンテージとなります。
★レースジオメトリー
シクロクロスワールドカップ覇者のケイティ・コンプトンと開発を行い、度重なるテストの結果からシクロクロスに最適なジオメトリーを完成させました。
ヘッドチューブは短くトップチューブは長めのアグレッシブなポジションはあらゆるレースで勝利するためのバイクであることを物語っています。
★OCLVカーボンテクノロジー
OCLVカーボンを使用したBooneのフレームはシクロクロスフレームの中でも最軽量の部類に入るにも関わらず、フレーム内部に埋め込まれた「Carbon Armor」によって、落車などのリスクを伴うシクロクロスのレースでも抜群の防御力でフレームを守ります。
また、ケーブル&バッテリー内蔵システムと3Sチェーンキーパーが泥にまみれるような激しいレースでもチェーンの脱落やシフティングのトラブルを防ぎます。
上記Booneシリーズのテクノロジーを継承しつつ
コストパフォーマンスに優れたアルミフレームモデル
Crockett5Disc ¥199,500- 店頭在庫サイズ52cm(おおよそ身長165cm~172cm推奨)
54cm(おおよそ身長170cm~177cm推奨)
以上のBooneシリーズ・Crockettシリーズはシクロクロスレース用としてはもちろんのこと、非常に軽量ながらディスクブレーキを採用し太いタイヤを装着可能なことからツーリングメインのロードバイクとして、また静かなブームとなりつつあるグラベルライド(ロードバイクでの林道ツーリング)にも最適なバイクと言えます。
年間を通して様々なスポーツバイクの楽しみを味わえる1台として非常におすすめです。
レース志向のBOONE・CROCKETTに対して
街乗りに最適なCROSSRIPシリーズも全車種在庫しております。
Crossrip LTD ¥170,100- 店頭在庫サイズ49cm(おおよそ身長160cm~167cm推奨)
Crossrip Elite ¥119,700- 店頭在庫サイズ52cm(おおよそ身長165cm~172cm推奨)
Crossripシリーズの特長はリラックスした乗車姿勢と安定感のあるフレーム設計、街中での段差にも強い太めのタイヤ、とっさの状況にも安心の補助ブレーキを標準で採用しており、都市を駆け抜けるコミューターバイクとして最適なモデルとなっております。
また長距離ツーリングや本来のシクロクロスとしての使用にもそつなく対応できる高い機能性を備えています。
街乗りメインで使用したいがクロスバイクでは物足りない、という方には是非おすすめのシリーズです。
当店には数年前から関西シクロクロスに毎シーズン参加しているスタッフも在籍しておりますので、シクロクロスについてご興味のある方は是非お気軽にご相談下さい。
トレックストア大阪ではバイクやアクセサリーなど、商品の情報はもちろん、イベントの案内や
トレックストア近郊のローカル情報など幅広い情報提供の場としてTwitter・Facebookを活用していきます。
トレックストア大阪へのアクセスはこちら
〒550-0012
大阪市西区立売堀 2-1-9
日建ビル1階
TEL/06-6536-7678
営業時間/ 10:00~19:00(3月まで冬季営業時間)
定休日/ 木曜日(祝日の場合:前日水曜日)
なにわ筋沿いファミリーマートの隣
NAVITIMEでトレックストア大阪で検索していただくと表示されます。
地下鉄では
「西大橋」 1番出口
「本町」 22番・23番出口
「阿波座」 2番出口
お車でお越しのお客様は近隣のコインパーキングをご利用下さい。