横浜
川越サイクルオフロードエンデューロに参加してきました
2019年2月14日 [横浜]
最近は「転生したらスライムだった件」を見てスライムの可愛らしさに癒されている横浜店の鈴木辰です。
MTBでレースイベント参戦
今回は2月9日に埼玉県川越市ウエストポイント・オフロードヴィレッジさんで開催された
川越サイクルオフロードエンデューロに参加してきました。写真はチームで一緒に走る坂手さん
こちらのオフロードヴィレッジさんは基本的にはオートバイのモトクロスがメインに使われているコースなんです!!そこを自転車のレースイベントに使う大変ワクワクするイベントになっています。
今回のレースで使用するのはスタッシュ5、この自転車はとてもタイヤが太いので車に乗せるのがかなり大変でした。
おじさん三人で乗せることができました!(もちろん僕はさぼってます)
ちなみに正面から見るとスタッシュのタイヤの太さが凄いんです
真ん中がスタッシュ
オフロードレースは悪天候なほど盛り上がります
そんなこんなで会場に到着、が…皆さん2月9日って覚えていらっしゃいますか?天気予報では雪予報が出ていたんですよ…
会場はうっすらと雪ガガガ
この時に気温は0度でした、寒さで鴨ちゃんたちも陸に上がっていましたよ
さぁ!受付を済ませて試走です!!試走ではコースコンディションもですが、走るたびに変わる自転車のコンディション確認も大事なんです!!そんな試走で事件が発生!!ブロックタイヤがスリックになりました
そしてスタッシュ脅威の旋回性能を出すためにリアセンター420mmというクリアランスが仇に…この日は泥にチップ(木屑)が混ざっており、とんでもなく泥が付きやすい状態、泥詰まりで後輪が回らない!!ヤバイ!!マジ卍な状態
この時は試走後なので少し泥は落ちてます、フロントも
29×4.0くらいの周長になってます。
この様な状態の方が多発したためこの日コースが変更になりました、このコース変更もかなり面白くオフロードヴィレッジのオーナーさんがその場でブルドーザーでコースを拡張しながら試走するというなんとも刺激的な体験をさせていただきました。(またブルドーザーの後ろ走りたいなぁ〜)
スタートラインがかなりスタイリッシュなオフロードヴィレッジさん
このレースはスタートがかなりかっこいいんですよ
自転車レースとし大変珍しく、自分の前にバーがあるんです!ぼくはマキバオーの気持ちと連呼していました。(ここからはみどりのマキバオーのOP走れマキバオー聴きながらお読みください)
スタート前になると壮観です
そんな感じで三人でがんばりました。
フィニッシュを飾る坂手さん!
レース後のカップ麺は超サイコー
レース後は冷え切った身体を温めるためにこのレースの参加賞を頂きました、正直27年生きてきて1番美味かった食べ物でした。
そして意外にも入賞していましたので賞品をいただきました
賞品ではしゃぐ白石くん
こんな感じかなり楽しく盛り上がれたイベントでした、こちらのイベントはどんなレベルの方でも自転車で走ることが好きなら誰でも楽しめると思いましたのでぜひ機会があれば参加してみてくださいね。
今回使用した自転車は受注限定品!!
STACHE 5-スタッシュファイブ‐
サイズ:17.5
カラー:Matte Dnister Black
価格:¥189,000‐(税抜)
横浜店の店頭在庫分はございませんが、当店では一つ上のスタッシュ7のご用意があります。
STACHE 7 -スタッシュ7-
価格:¥259,000-(税抜)
サイズ:17.5インチ
カラー:Matte Cobra Blood
フレームワークは、5と変わりませんが、コンポーネント(ギア・変速機)やブレーキ、フロントサスペンションがレベルアップしております。
STACHE -スタッシュ- は、本当にオススメのマウンテンバイクですので、このSTACHE 7 -スタッシュ7-も在庫を確保しております。お探しのお客様はぜひご来店ください。
後日談というか今回のオチ
泥つまりによりシートステーの塗装が剥げました、これでぼくの自転車として完成しました!!MTBの傷は成長の証しとし受け取りましょう。
※提携の無料駐車場がございますので、車をご利用のお客様はぜひご利用ください。駐車場の案内はコチラをご覧ください。
※公共交通機関をご利用のお客様は、コチラをご覧ください
◆TREK Bicycle横浜
TEL:045-225-8592
E-MAIL:yokohama@trekbikes.com