新潟
『私と自転車』南原編
2019年2月15日 [新潟]
シマリスと福島からやって来た嶋村の次は、
うどん県からやって来た南原の自転車愛ブログです。
では、スタート!
東京~香川~新潟
嶋村と同じく、新潟一年生の南原。
以前、TREK Bicycle六本木店に勤務しておりました。
大都会から地元の香川へ戻り、おいしいうどんを食べてのんびり過ごしておりましたが、
自転車の楽しさを伝えるお仕事に戻って参りました。
新潟の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
瀬戸内海が私の故郷です。
光が柔らかくて、のんびりとしています。
自転車=人との出会い
私の自転車生活は、20代前半からスタート。
当時、ダウンヒル(危険な山を下る、楽しいライド)が流行っており、無理やり連れられて
ダウンヒルデビュー。
初めてのオフロードは、脚が震えました。
恐怖心を少し克服出来たころに出会った、カナディアンのポールさんから、
マウンテンバイクの楽しさを教えてもらい、以後、ずーっと一緒に走っています。
元プロ選手だったポールさん。
How toはほとんど教えてもらうことなく、ただポールさんの後ろを必死について走る!走る!
「考えすぎはよくないよ~ Just goね~」が口癖
それが、私の上手く走るコツです(笑)
と冗談ぽく言ってみましたが、綺麗なペダリング、ライン取りの上手さを少し盗んで来たかなと思います。
基本一人で走りに行く私は、他のお客様とジョインすることが多く、
朝から英語漬けの3日間を過ごすこともありました。
自転車の楽しさは全世界共通!を身をもって実感
私にとって自転車は、「人との出会い」なのです。
たくさんのお客様や、仲間と楽しみたい
沢山のお客様に恵まれた六本木時代
これからも沢山のお客様とご一緒したい!
慣れない土地での毎日を支えてくれる、大切な新潟店スタッフ
いつもいつもありがとう
非日常をこれからも楽しみます。
マウンテンバイクは、いろいろな冒険を楽しめます。
新緑のシーズン、秋の紅葉シーズン、雪山。
これからもいろいろな季節、山を沢山の人と一緒に走りたいです。
春になったら、新潟のトレイルも楽しみたいなと計画中。
楽しい情報、教えてくださいね。
みなさま、Have Funしましょう♪