六本木ヒルズ
マドンよ永遠たれ…Project One(本村の場合)
2019年2月14日 [六本木ヒルズ]
こんにちは!トレックバイシクル六本木の本村です。
なにやらトレックバイシクル界隈では現在、
Project Oneキャンペーン(なんと¥20,000-引!?)にかこつけて自分のカスタマイズを作るのが流行っている様子。
それではということで私も作ってみました。
MADONE SLR 7 Disc ¥1,001,480- (税抜)
テーマ:Matte Dnister Black/Gloss Sunburst
グループセット:Ultegra Di2 8050 Series
ボトムブラケット:スティールBB90
ホイールセット:Aeolus XXX 6 TLR
タイヤ:Bontrager R3 – Black
ハンドルバー:Madone SLR VR-CF
バーテープ:Superperf
ステム:Madone SLR
サドル:Montrose Elite
シートポスト:Madone SLR Seatpost
ドライブトレイン
ブレーキキャリパー:Ultegra Disc Caliper
テーマは”予算を抑えてXXXホイールにブッ込む“です。
ロードバイクのディスクブレーキ化は完全に歓迎。
でもワイヤー式の変速と油圧ブレーキの両立はブラケットが大きくなりがち。
そこで変速をDi2としたことでブラケットの大きさを抑えました。
MADONEの場合ワイヤー類も完全に隠れてしまうためメンテナンス性向上の意味もあります。
予算を気にせず夢のバイクを作るのは簡単だけど、
自分のお財布と比べるとなにやら悲しい気持ちになるので頑張れば手の届きそうな金額に抑えてみました。
Dura-Ace/新型eTap AXSは使いたいけど…そんな気持ちをグッとこらえてUltegra。
塗装もアップチャージ無しのMatte Dnister Black/Gloss Sunburstです。
でもアップチャージ無でもこの色、十分カッコよくないでしょうか?
サドルもカーボンレールでなくともMontrose Eliteは十分かっこいいしお尻の据わりも良いので完全に無問題ですよね。
これなら税込みでも¥1,081,598-。キャンペーン期間中なら¥20,000-引きでなんと106万円!
これならXXX 6とDi2を装着したMADONEが現実的に見えてきませんでしょうか?