新着情報&イベント NEWS & EVENT

サザンモール神戸六甲

春の新生活に向けて!大人気クロスバイク【FX 3 DISC】がオススメなワケ~その①~

2019年2月8日 [サザンモール神戸六甲]

バイク

TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!
 
春から神戸近辺で新生活をスタートさせる皆様は、ぜひトレックバイシクル神戸六甲まで来てみてください。
神戸の自転車ライフを快適に過ごせるようにお手伝いさせていただきます!
 

春から新生活にクロスバイクを取り入れてみてはいかがですか?

春から進学や就職、転勤などで新しい環境での生活が始まる皆様。
新しい生活にクロスバイクを取り入れてみてはいかがですか、通勤・通学にオススメです。
そうでない方も、春から気分一新のリフレッシュに、自転車をはじめてみませんか?

クロスバイクは様々な種類のスポーツバイクの中でも特に初心者の方にオススメです。
今まで、シティサイクルにしか乗ったことのない方でも、すぐ乗りなれることができると思います。
シティサイクルでは得られない軽快な走行感は、少し乗るだけでもワクワクして遠くまで乗って行きたくなると思いますよ!
数あるクロスバイクの中でも、特にオススメはトレックの【FX 3 DISC】です。

軽くて、乗りやすく、毎日の通勤・通学なら、片道1時間程度、距離で言えば15kmくらいまでの使用にオススメです。
休みの日には、もっともっと長い時間、遠くまでサイクリング出来るクロスバイクです。
 

とても乗りやすいクロスバイク【FX 3 DISC】。乗りやすさのワケ~その1~

当店のストアニュースでたびたび紹介しているようにトレックのクロスバイク【FX 3 DISC】が非常に好評です。
高品質なアルミフレームからもたらされる重量的な軽さや軽快な走行感はとても魅力的です。
でも、それ以上に、オススメしたいポイントとして「とにかく乗りやすい」。
・・・感覚的なハナシになってしまうかもしれませんが、「乗りやすい」と感じるのは大きな大きな理由があるのです。
 
「乗りやすい」と感じさせる点において、とてもハイレベルに出来ているのが【FX 3 DISC】。

【FX 3 DISC】 カラー:VOLT (写真はMサイズ)
そんな【FX 3 DISC】が「なぜ乗りやすいのか?」
考えてみましょう。
 

【FX 3 DISC】の乗りやすさ。人が触れる部分は人間工学的に設計・デザインされたパーツが使われている

まずは「適切なフレームサイズ」を選び、それから【FX 3 DISC】にまたがってみると、驚くほどスッとカラダに馴染むことでしょう。
【FX】シリーズ全体に言える事ですが、「とにかくリラックスして乗ることが出来るようになっています。
 

ハンドルバーとグリップ



クロスバイクの特徴といえばフラットハンドルですが、トレックのクロスバイクは真っすぐのハンドルバーでは無く、緩い反り上がりのある(ローライズ)アップハンドルを採用。
上方への反り上がりに加え手前方向にも緩くカーブを描いているハンドルバーは、握ってみれば腕全体に変な力が入らずストレス少なく乗っていただく事を可能にします。
 

【FX 3】以上のクラスに採用されている「BONTRAGER Satellite Plus IsoZone」ハンドルバーは、握る部分に白い衝撃吸収GELをビルドインしてあり、専用のグリップと組み合わすことで走行中に手に伝わる振動を大きくカットします。

専用のグリップは「BONTRAGER Satellite IsoZone Plus/ Lock-On / Ergonomic」。「ERGONOMIC(人間工学)」に基づいて設計されたこのグリップは、握りやすさや振動吸収性を考えて複数の固さ・柔らかさのゴムを組み合わて作られています。特徴的なパドル状のデザインで、握り込むと言うよりは、手のひらをのせるように使い、走行中に手首が大きく曲がって手が痺れてしまうようなことが少なくなります。
このように非常に快適性を高めるように作られたグリップは、ずれにくいように金属製のリングとボルトでしっかりとハンドルにロックオンされます。
 

サドル

リラックスした乗車姿勢をとれるように設計された【FX】シリーズに合わせて、ロードバイク向きのサドルよりも幅広なサドルが使われます。

サドルは乗車時の前傾姿勢に応じて適正な形状を選ぶべきものです。ロードバイク向けの細いサドルは深い前傾姿勢に適したサドルであり、逆にシティサイクル用の大きく柔らかいサドルはペダルが漕ぎにくく、姿勢が安定しないので長時間のサイクリングには向いていません。
【FX】シリーズはリラックスした姿勢で長時間のサイクリングが楽しめるように設計されたクロスバイクであり、サドルはリラックスした姿勢の体重の掛かり方を伊考えた適度な横幅と極端に柔らかすぎない固さの専用設計サドルが使われています。
各【FX】モデルに設定されている女性専用WOMEN’Sモデルを選べば、「女性向け」「クロスバイク用」専用設計サドルが使われています。
 

ペダル

ハンドル周りやサドルは従来から好評な物が使われているのですが、2019年向けのNEWモデルの【FX 2】【FX 2 DISC】【FX 3】【FX 3 DISC】(及び各モデルの女性用WSDモデル)ではペダルが専用設計の新しいペダルに変わりました。

新しいペダルは「BONTRAGER Satellite City」ペダル。・・・正直なことを言うと、最初は見慣れない形状にビックリしました。
ビックリはしたのですが、「この大きさは絶対踏みやすいハズ」なんです。
凸凹道を走るマウンテンバイクでは、ペダルを踏み外しにくいように、これくらいの大きさで金属製のボディに金属製のピンが飛び出したペダルを使ったりします。
でも、そんなペダルでは踏み外すとかなり痛い!さらにピンが脚に刺さって出血!!なんてこともあります。
このペダルは、マウンテンバイクなんかで使われる大きめのフラットペダルの大きさはそのままに、ヤスリ目の樹脂製ペダルボディで、踏みやすく、足がずれにくく、安全性の高い、街乗りに適したペダルなのです。

側面から見るとペダル中央部が少し窪んでいるのがお分かりでしょうか?この緩やかな窪みは「コンケーブ」と呼ばれ、本格的なマウンテンバイク用フラットペダルに使われているような設計です。
この「コンケーブ」のおかげでペダルに足を乗せると、決して大げさではなく「足裏にペダルが吸い付く」ような踏み具合が感じられますよ。
側面まで回り込んだ反射板で自動車からの視認性も高くなり、安全性が高くなっているのも大きなポイントです。
 

【FX 3 DISC】シリーズの乗りやすさの秘訣はこれだけではありません!

乗りやすい【FX】シリーズの中でも【FX 3 DISC】は、人間工学的なデザインのパーツが多数採用されていて、大きく効果を発揮しています。
でも【FX 3 DISC】が乗りやすいのは、この理由だけではありません。
・軽くて強い高品質アルミフレームや、直進安定性を重視したフラフラしにくいジオメトリー(フレームの寸法取り)。
・少ない力で良く効くディスクブレーキ。雨天時などでもブレーキの効き具合が安定しています。
・・・などなど。「FXの乗りやすさの秘訣」は、また改めてストアニュースでご紹介させていただこうと思います。

カラーもいろいろ【FX 3 DISC】

クロスバイクも一気にディスクブレーキ化が進みましたね。もともと人気の【FX 3】ですが、ディスクブレーキ仕様の【FX 3 DISC】が特に好評です。




(ブラックの写真画像は2018モデル。ペダルなどが異なります)
TREK FX 3 DISC
カラー:Crystal White / Viper Red / Volt / Matte Trek Black
サイズ:S / M / L /XL (旧表記:15 / 17.5 / 20 / 22.5 インチ)
★特徴★
軽いAlpha Gold アルミフレームとFX カーボンフォーク、どんな天候でも高い制動力を発揮するShimano 油圧ディスクブレーキ、ワイドなギア比で起伏も怖くないShimano Acera/Alivio 27速ドライブトレイン、ロングライドや荒れた路面で快適なボントレガー Satellite Plus IsoZone ハンドルバーと握りやすいグリップ、ラックやフェンダーなどのアクセサリーに対応したマウント、耐パンク性のH2 Hard-case Lite タイヤを採用。
価格 ¥78,000-(消費税別)

【TREK FX 3 DISC】について詳しくは⇒⇒コチラ

 

女性には【FX 3 WOMEN’S DISC】がオススメ!



男性用モデルのホワイト(Crystal White)は少しキラキラとしたカラーですが、女性用モデルのホワイトはアイボリーっぽい落ち着いたホワイトです。
男性でもこちらのホワイトの方が好きだなって方は、仕様が女性向きになっていますが、サイズがOKなら乗って頂けます。(サドルだけは交換した方が乗りやすいようには思います)
女性用モデルのもう一色は、男女問わずに人気のマットブラックです。

(ブラックの写真画像は2018モデル。ペダルなどが異なります)
TREK FX 3 WOMEN’S DISC
カラー:Era White / Matte Trek Black
サイズ:XS / S / M / (旧表記:13 / 15 / 17.5 インチ)
★特徴★
軽いAlpha Gold アルミフレーム、カーボンフォーク、どんな天候でも高い制動力を発揮するShimano 油圧ディスクブレーキ、ワイドなギア比のShimano Acera/Alivio 27速ドライブトレイン、ボントレガー Satellite Plus IsoZone ハンドルバーと握りやすいグリップ、ボントレガー H1 Women’s サドル、ラックやフェンダーなどのアクセサリにーに対応したマウント、耐パンク性のボントレガー H2 Hard-case Lite タイヤを採用。
価格 ¥78,000-(消費税別)

【TREK FX 3 WOMEN’S DISC】について詳しくは⇒⇒コチラ
 

トレックバイシクル神戸六甲で【FX 3 DISC】が試乗できます


【FX 3 DISC】の試乗車は、Mサイズ(Viper Red)とLサイズ(Volt Green/サンプルで泥除けを装備しています)の2台を用意しています。
ぜひ試乗して【FX 3 DISC】の乗りやすさを体感してください!!
 
安全に試乗していただくために
• 試乗時は運動しやすい服装、スニーカーなどでお越しください。
• ご自身のヘルメットやグローブのある方はお持ちください。持ち合わせのない方はスタッフまで声をおかけください。
• スピード超過や危険な走行などはせず、安全に試乗をお楽しみください。
• 試乗の際は顔写真付きの公的な身分証明書をご提示ください。
• 試乗において発生した事故につきましては自己の責任において適切な対応をお願いします。
• 雨天時や夜など走行に支障がある場合や、その他の事情で試乗をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
• 未成年者は保護者の同意書が必要となります。

 

新生活応援!学生さんに5,000円お得な「トレックの学割」キャンペーン開催(3/1~3/31まで)


神戸の学生さんに耳より情報です!!
通学に最適なクロスバイク【FX】シリーズをご購入いただくと、純正パーツ「BONTRAGER」のオプションパーツ購入に使える¥5,000-分のクーポン券をプレゼント!!
キャンペーンについて詳しくは⇒⇒コチラをご覧ください。
 


■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。

■電車をご利用の方
阪神・新在家駅から徒歩5分、JR・六甲道駅から徒歩10分程度です。

■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。

 

20160902main1

tw

FB

instagram-new-logo-100675023-large

人気の記事

最近の記事