大阪本町
初心者必見!快適にサイクリングできるオススメアイテム
2019年3月19日 [大阪本町]
こんにちは!トレックバイシクル大阪です。
春に向けてクロスバイクやロードバイクを買おうかな~と考えている方や、買ったばかりの初心者の方にオススメの便利グッズをご紹介します!
これでお尻の痛みから解放!パッド付パンツorサドルカバー
自転車を始めた方からまず一番に聞くお悩み「お尻が痛いんですけど…」。
これは様々な原因がありますが、まずやっていただくと効果的なのはパッド付パンツ。

トップスを普段着にしたい方はピタッとしたパッド付パンツの上にいつものボトムスを着るのもいいですし、ゆったりとしたカジュアルなタイプのものもございます。

また、より手軽なアイテム、サドルカバーもオススメです。柔らかいゲルのカバーをサドルにかぶせていただくだけでお使いいただけます。
パッド付パンツを履くのが面倒という方や見た目がちょっと…という方にオススメです。
サイクリングが一気に楽しくなる!サイクルコンピューター
今時速何キロで走っているのか、今日何キロ走ったのか、また自転車を始めてから今まで通算何キロ走ったのかなどがわかるのがサイクルコンピューターです!
商品によって見られる項目が変わってきますがスピードと距離が計測できるものがスタンダードです。
TREKの純正ブランドBontrager製品をご購入の場合、TREKの自転車でしたらハンドルの真ん中にスッキリ取り付け可能です。


Bontrager Trip 300 Bike Computer
¥8,900(税込)
※センサーが別途必要です
Bontrager Gotime Bike Computer
¥4,900(税込)
荷物を背負わなくてもいい!サドルバッグ
軽くサイクリングに出掛けたい時はリュックを背負わないで身軽に出かけることができます。
バッグのサイズによっては財布にカギ、パンク修理セット、さらにはウインドブレーカーとたくさん入ります。
肩への負担も軽減され、背中も蒸れにくくなるので快適です。
水分補給がグッと楽に!ボトルケージ&ボトル
信号待ちの時や走行中にペットボトルや水筒を開けて飲む手間がなくなります!
自転車用ボトルは走行中に口を引っ張って飲めるのでパッと飲んですぐにしまえます。
ボトルがガタガタ揺れたり飛び出したりしないようにピッタリ収まります。
詳しいご説明やお悩みに応じたご相談も致しますのでお待ちしております!
よりサイクルライフのお手伝いをさせていただきます♪
通勤通学やサイクリングにオススメのクロスバイクはこちら↓でご紹介しております!
大阪 新生活にオススメ!クロスバイクで自転車通勤・通学をはじめてみませんか?