新着情報&イベント NEWS & EVENT

東京昭島モリタウン

渾身のニューバイク完成っ!スタッフ高橋 愛車紹介 Emonda SLR RSL F/S H1fit

2019年1月20日 [東京昭島モリタウン]

バイク

渾身のニューバイクが完成しました‼‼

こんにちは、東京昭島店スタッフ高橋です。寒い日が続き、新年早々風邪でダウンしてしまいました。

ようやく元気になってきたのでシーズンインに向けてこれからドンドン乗り込んでいきたいなと思っております。近況はこのくらいにしておいて早速、本題になりますが去年から構想を詰めていた渾身のニューバイクが完成しましたのでご紹介したいと思います。

Emonda SLR RSL F/S H1fit color:Solid Charcoal/Trek Black 325,000円(税抜)

コンセプトは「超軽量かつ巡航の走りもしっかりと楽しめるスーパーバイク」です。

それを実現するためのフレーム選定ですが軽さと言えばやはりĒmonda SLR-エモンダSLR-ですね。フレームセットオーダーなのでポジションも出せるか加味しつつ、ヘッドチューブが短めのH1fitでオーダーしました。

 

やりたかったことを実現するために色々と思案して煮詰めたカスタム内容ですが、大まかにはĒmonda SLR-エモンダ SLR-をスラムのコンポーネント(変速機やブレーキ)で組み上げフロントギアはシングル化、超軽量の細身のフレームにあえてディープリムホイールのアイオロスXXX6を履かせたいなと思い組み始めました。パーツを好きに選んで行き組んでいく「バラ完」と呼ばれる組み方は思うままにアセンブリ出来るのが何より楽しい所だと思います。

 

カスタム詳細は以下の通りです。

  1. コンポはスラムレッド22の機械式(コンポーネント最軽量モデル)
  2. フロントシングル化(チェーンリング軽量化、FD不要の分で軽量化、シフトワイヤー1セット分軽量化)
  3. チェーンリングはダイレクトマウント(その為、スパイダーを外せるタイプのフォース22を用意)
  4. パワーメーターも軽量モデルにこだわってstagesを用意
  5. ハンドルは超軽量の一体型XXX、ボトルケージもXXXで統一感を出す
  6. 平地の巡航力を高めるためにホイールはあえてディープリムのアイオロスXXX6
  7. ダウンヒルや高速コーナーでも抜群の制動力を誇るデュラエース9100ダイレクトマウントブレーキ
  8. ペダルは軽さとフロート角が大きく膝に優しいTIME XPRESSO10

箇条書すると本当にやりたいことがいっぱいでした。(笑)

気になる重量はペダル、ボトルケージ込みで6.24kg ホイール次第で5kg台も行けちゃいますね!

ギア比はフロント42Tリア11-30T。オールラウンドに使えるギア比なので近い内に山岳と平地を含めたコースを走ってきたいなと思います。

トレック・バイシクル東京昭島店ではフレームセットの乗せ換えやカスタム、そしてカラーオーダーのプロジェクトワンと世界に一台のマイバイクを作りたいという要望に答えられると思います。是非、当店でご相談下さいませ!

 

☆TREK Bicycle 東京昭島☆
TEL : 042-519-8143
E-mail : tokyoakishima@trekbikes.com
Facebook : https://www.facebook.com/TrekStoreTokyoAkishima/
Twitter : https://twitter.com/TREK_Akishima/

人気の記事

最近の記事