横浜
安全なライドはA・B・C‼
2019年1月14日 [横浜]
こんにちは、横浜店スタッフになりました大橋です。
これからよろしくお願いします‼
冬も本番!!まだまだ寒い日は続きますよ~‼
寒い中でのライド、結構危険が多いのですが皆様TREKのABCコンセプトはご存知でしょうか?
A➡ALWAYS ON(常に点灯を)
B➡BIOMOTION(体の動き)
C➡CONTRAST(背景との対比)
となっております。
詳しくご説明させていただきます。
A ALWAYS ON
自転車の事故の80%は日中に発生していることをご存知でしょうか?
この事故、日中でもライトをつけて頂くことにより事故にあう確率がグンっと下がります。
寒さにより車を乗る方が多くなったこの時期こそ、デイライトを使用しましょう!
オススメライトはこちら↓
Bontrager Ion 200 RT Front/Rear 各7,500円
小さいながらに2㎞まで届く強力ライトです。
びっくりするくらい明るいので日中でもしっかり光ってくれます。
B BIOMOTION
簡単に言うと動きのある体のパーツを目立たせよう!と言うことです。
サイクリングで最も動かす脚、足先を目立させることで車や周囲に存在を知らせることが出来ます。
今の時期ですとシューズカバーを派手なカラー、蛍光色にすることをオススメしております‼
Bontrager Halo S1 Softshell Shoe Cover 8,500円
Bontrager Halo Thermal Leg Warmer 5,900円
C CONTRAST
Bで『目立つカラーを身に着けよう‼』とお話しさせていただきました。
日中ですと、蛍光色が一番効果的だと思います。
しかし‼夜になると、暗い色と同じような効果しかないのです。
夜間で効果があるのは、反射素材になります。
BONTRAGER製品には反射素材を用いた製品もございます。
例えば上で紹介させていただいた商品、反射素材を用いております。
夜になるとしっかり本領発揮をしてくれます‼
一石二鳥とはこの事だと感じております。大橋イチオシ商品です。
今回ご紹介させていただいた以外にも安全にライドして頂けるアイテムを横浜店たくさんご用意させて頂いております。
ぜひ手に取ってみてくださいね‼✨お待ちしております。
※提携の無料駐車場がございますので、車をご利用のお客様はぜひご利用ください。駐車場の案内はコチラをご覧ください。
※公共交通機関をご利用のお客様は、コチラをご覧ください。