新着情報&イベント NEWS & EVENT

サザンモール神戸六甲

PROJECTONE はカラーリングだけじゃない!細部のパーツが選べるカスタムオーダー

2019年1月7日 [サザンモール神戸六甲]

バイクパーツ・アクセサリ

TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイクなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!
 

トレックのカスタムオーダーシステム『PROJECTONE(プロジェクトワン)』

カスタムオーダーと言えば、まずは思い浮かぶのはカラーリング。
本社工場の中に優れたカスタムペイントチームを持つトレックの塗装技術は本当に素晴らしいです。

プロジェクトワンの中でも、一段と芸術性の高いペイントを施す『PROJECTONE ICON』(プロジェクトワン・アイコン)も登場しました。
自転車のペイントの枠を大きく越えた美しさです。
 
『PROJECTONE ICON』だけではなく、自分だけのカラーリングを楽しめる「Signature」(シグネーチャー)シリーズのカスタムペイントもあります。

View this post on Instagram

究極のエアロロードバイク『Madone 9』。 Project Oneで、カラーリングや細部のパーツのサイズを吟味してオーダーいただきました。 マット仕上げのブラック系のカラーはブラックxブラックのいわゆるステルスカラーではなく、ロゴも映えるカラーコーディネートでクールに仕上がりました。 #RoadBike #AeroRoadBike #TrekBikes #TrekBicycle #RideBontrager  #TrekProjectOne #BelieveInBikes #BetterWithBikes #TrekMadone9 #Madone9 #トレック #ボントレガー #プロジェクトワン #トレックバイシクル神戸六甲 #神戸 #Kobe🇯🇵 #六甲 #六甲道 #新在家 #サザンモール六甲 #ロードバイク #エアロロードバイク #マドン9

A post shared by TREK Bicycle 神戸六甲 (@trekbicycle_koberokko) on


数多くのペイントパターンにカラーリングの組み合わせ。自ら悩んで選んだカラーリングなので、愛着も一段と深まります。
・・・でも、プロジェクトワンで選べるのはカラーリングだけじゃありません。
 

細かなパーツまで選べる『PROJECTONE』

DOMANE SLR DISC / PROJECTONE

こちらは、お客様にご注文いただいた【ドマーネSLRディスク】のプロジェクトワンバイクです。
カラーリングは人気の「TREK-SEGAFREDO」チームカラー。ペイント代金が少しお得な「Select」(セレクト)シリーズのカラーです。


さて、カラーリングのお話はさて置き、こちらのバイクはお客様とじっくりお話しながらパーツを選択したバイクでもあります。
「スポーツの経験は豊富だけれどもロードバイクの経験は浅い。ヒルクライムも頑張りたいし、目標にしているロングライドイベントがある」・・・そんなお客様のご要望を考えてパーツを提案させていただきました。

ドライブ系はシマノ・アルテグラを選択されましたが、カセットスプロケットはヒルクライムでもペダルを回しやすいように軽いギアの多いワイドレシオの11~34tを選択。これに伴いリアディレーラーはワイドレシオ対応のロングゲージ仕様(RD-R8000-GS)となっています。

ホイールはカーボンの「BONTRAGER AEOLUS PRO 3 DISC」。ディスクロードだとブレーキ性能のことを気にしなくて良いので、カーボンホイールが選びやすいですね。

オールラウンドに使いやすい「アイオロス・プロ3」は、リムブレーキ版をスタッフも愛用しています。以前、ストアニュースでも紹介しているので、ぜひ読んでみてください。⇒⇒コチラ。
 

ハンドルバーは、カーボンハンドル「BONTRAGER PRO IsoCore VR-SF」を選択。IsoCore(アイソコア)はカーボンの積層の中に振動吸収素材の層を挟みこんであり、従来のカーボンハンドルと比べて振動吸収能力が20%も向上しています。

「PRO IsoCore」ハンドルには「VR-CF」と「VR-SF」の2種類の曲がり形状があるのですが、前方への突き出しの短いショートリーチ&ドロップ部の横幅が広くなるフレアー形状の「VR-SF」をお勧めさせていただきました。
一般的なドロップハンドルと比べて圧倒的にドロップ部分が握りやすい!長い下り坂でも楽にドロップ部分を持ってブレーキレバーに指をかけることができます。「VR-SF」形状のハンドルバーはスタッフも愛用していますし、ドロップ部分が握りにくいとご相談いただいた他のお客様にも使っていただいて「すごく乗りやすくなった!」と言っていただけました。こちらも以前にストアニュースで紹介していますので、ぜひ読んでみてください。⇒⇒コチラ。

サドルは「BONTRAGER ARVADA PRO」。「ARVADA(アーヴァダ)」シリーズは、MTBや「DOMANE AL」「Checkpoint AL」などエントリーレベルのロードバイクに標準装備されていることが多いサドルです。
サドルベースの柔軟性が非常に高く、快適性に優れる上に、太ももの動きにあわせてしなやかに動いてくれてペダリングがしやすいのでロングライド志向の方にオススメです。

「ARVADA」シリーズの最上位モデルは「ARVADA PRO」。カーボンレール採用で軽量に仕上がっています。「快適性」と「軽さ」の両方をお求めの方に最適なサドルだと思います。190kmを走るTANTANロングライドに出場するお客様にオススメして使っていただいたのですが、「快適性とペダリングのしやすさに感心した」と言っていただけました。
 
このように、お客様の経験と目標を考えて車種選択からパーツのチョイスまで考えさせていただきました。これに加えて、フレームのサイズ、ステムの長さ、クランクの長さ、ハンドルの幅、サドルの幅などを一緒に考えて決定していきます。
 
カラーリングだけじゃなく、細部のパーツまで選べるカスタムオーダー。それがトレックのプロジェクトワンです。


 

20160902main1

tw

FB

instagram-new-logo-100675023-large
■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。

■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。

人気の記事

最近の記事