新着情報&イベント NEWS & EVENT

神戸須磨

スマートトレーナー【Wahoo Kickr】シリーズの特徴について

2018年12月29日 [神戸須磨]

パーツ・アクセサリ

サイクリストにとってあると嬉しいスマートトレーナー!!

この寒い冬の間は、特に室内で運動・トレーニングできるスマートトレーナーが欲しくなりますよね。

そんなサイクルトレーナーについて、今回はWahooの「Kickrシリーズ」を簡単にご紹介したいと思います。

 

【Wahoo Kickr】シリーズ

静音性に優れたワフーの「Kickr」シリーズは、静かなローラー台をお探しの方におすすめです。3本ローラーやリムドライブ式と比べると非常に静かです。一度実物で確かめてみたい方はぜひトレックバイシクル神戸須磨へ!Zwift体験コーナーに設置中の「Kickr」にて静音性をご確認ください。

 

Kickr

Kickrシリーズの最上位モデルで、プロ選手たちも使用するワフーのハイエンド固定ローラー台。Zwiftコース上の斜度20%までの坂の負荷を再現できます。
「ワフー・キッカー」
・ダイレクトトランスミッション方式
・対応ホイールサイズ:24″/650c/700c/26″/27.5″/29″
・対応リアエンド:130QR/135QR/12x142thru/12x148thru
・11speedスプロケット付属(シマノ/SRAM 8、9、10Speed互換)
・計測データ:スピード、距離、パワー、ケイデンス
・最大出力:2200W
・最大斜度設定:20%
・MacやWindows PC には、ANT+USBスティック(別売)またはBluetoothで接続
・Kickr Climb対応
価格¥152,550-(消費税別)

Kickr Core

ベルトやフライホイールにはKickrと同じテクノロジーを採用し、機能を少し省略することでお求めやすい価格となったダイレクトトランスミッション方式のSMART TRAINER。Zwiftコース上の斜度16%までの坂の負荷を再現できます。
「ワフー・キッカーコア」
・ダイレクトトランスミッション方式
・対応ホイールサイズ:24″/650c/700c/26″/27.5″/29″
・対応リアエンド:130QR/135QR/12x142thru/12x148thru
・対応スプロケット:シマノ/SRAM 8、9、10、11Speed(※SRAMはロード用)
・計測データ:スピード、距離、パワー
・最大出力:1500W
・最大斜度設定:16%
・MacやWindows PC には、ANT+USBスティック(別売)またはBluetoothで接続
・Kickr Climb対応
価格¥113,000-(消費税別)

Kickr Snap

コストパフォーマンスに優れたタイヤドライブ方式のSMART TRAINER。Zwiftコース上の斜度12%までの坂の負荷を再現できます。
「ワフー・キッカースナップ」
・タイヤドライブ方式
・対応ホイールサイズ:650c/700c/26″/27.5″/29″
・対応リアエンド:130QR/135QR
・計測データ:スピード、距離、パワー
・最大出力:1500W
・最大斜度設定:12%
・MacやWindows PC には、ANT+USBスティック(別売)またはBluetoothで接続
・Kickr Climb対応
価格¥69,250-(消費税別)

バーチャル空間での勾配をリアルに体験できる!「Kickr Climb」

WahooのSMART TRAINER「Kickr」「Kickr Core」「Kickr Snap」と合わせて使用することで、更に革新的なインドアトレーニング環境を作り出すことが可能です。
Kickr Climbに固定したフロントフォークが上下に動くことで、Zwiftなどのコース上の坂道の勾配を自動で再現できます。
Kickr Climb

「ワフー・キッカークライム」
・対応フロントフォーク:QR/12x100thru/15x100thru/15x110thru
・再現可能斜度:上り20%勾配/下り10%勾配
価格¥79,250-(消費税別)

 

トレックバイシクル神戸須磨では、2FフロアにZwift体験ステーションを設置中です!

Zwiftはもちろん、Wahooスマートトレーナー「KICKR & KICKR CLIMB」を無料でお試し走行で楽しんでいただけます!

 

Zwift 3カ月分 無料カードが付いてくるキャンペーン実施中!

期間中に今話題のWahoo製品スマートトレーナーをご購入いただいた方には、Zwift 3カ月分の無料カードがついてきますよ♪

普通に購入するよりお得なこの機会にZwiftを始めてみませんか?

 

詳細は店頭にてご確認ください。

人気の記事

最近の記事