名古屋星が丘テラス
MIPS搭載ヘルメットで命を守りましょう!
2019年1月11日 [名古屋星が丘テラス]
こんにちは、名古屋星が丘テラス店の戸塚です!
今回は戸塚も常々考えている「自分の命を守る」大事な話をしたいと思います。
ヘルメット被っていますか?
突然ですか、皆様は自転車に乗っていて事故に遭いそうになったことはございますか?
近年、スポーツバイクブームが到来したと同時に自転車による事故が増えております。
特に自転車は体が乗り物に守られていない非常に危険な乗り物ですので、事故によって死亡してしまう割合も高くなります。
そんな自転車事故による死亡事故を防ぐには、頭部への致命的な損傷を負わないようにすることが特に重要な為、
ヘルメットの装着は絶対と言えます。
もちろん、デイライトの使用や蛍光色や反射素材を取り入れたウェアを着るなどの事故を「未然」に防ぐことも大切ですが、
万が一事故に遭ってしまい落車してしまった時の事も考えましょう!
そこで当店では「MIPS」と呼ばれる機構が取り付けられたヘルメットをお勧めしております。
「MIPS」とは何か?
「MIPS」(Multi-directional Impact Protection System)とは、
ヘルメットにかかる多方向からの衝撃に対する防護システムでございます。
転倒時、地面に激しく頭部がぶつかった場合、
頭とヘルメットの間に低摩擦レイヤー(写真の黒く薄いプレートのようなものです)があることで、
ヘルメットは頭の周りで独立して回転し、衝撃が直接脳へ及ばず、斜めからの回転衝撃により脳への損傷を抑えます。
TREKのYouTubeチャンネルに説明動画もございますのでそちらもぜひご覧ください。
(そちらをクリックしていただくとYoutubeにアクセスします。)
ボントレガーのヘルメットにはStarvos、Circuit, Velocis , BallistaにMIPSが搭載されています!
様々な形やカラーリングがございますので、ぜひ店頭でお試しください!
気になることがあればスタッフにお気軽にお声がけいただいても構いません。
そんなMIPS搭載ヘルメットですが、さらに安全性を高めるために…
ヘルメットにもABCコンセプトを取り入れましょう!
サイクリストの被視認性は、周りの背景との対比にかかっています。
日中は派手なカラーのヘルメットを装着することで、事故のリスクを抑えることが出来ます!!
さらに!!Circuit MIPS Asia Fit Road Bike Helmetなら
磁石で着脱できるライトマウントが同梱されていますので、
ボントレガーのライトアクセサリー群を簡単に一体化させることが出来ますよ!
ちなみに戸塚は、Circuit MIPS Asia Fit Road Bike HelmetのWhiteをつけています!!
とても重量が軽く、頭の形にフィットして気に入っています!
いろんなカラーリングがあるので、お持ちの自転車と合わせてどうでしょうか?
最後に
ボントレガーのヘルメットには購入されてから1年以内に事故などでヘルメットが衝撃を受けた場合は無償で交換いたします!という
「クラッシュリプレイスメントプログラム」と言われる補償制度がございますので、
どのボントレガーのヘルメットでも安心して選んでいただくことが出来ます。
その中でも軽くて丈夫なMIPS搭載のボントレガーのヘルメットは
ロードバイクだけではなく、クロスバイクやマウンテンバイクをご購入のお客様にもおすすめのアイテムです!
頭部損傷は重症の場合は後遺症が残り、手足の麻痺や言語障害が起こる可能性があります。
楽しい自転車ライフを守るためにも、ヘルメットはとても大切です。
ぜひ皆様も、MIPS搭載ヘルメットを被って楽しく安全な自転車ライフを楽しみましょう!
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス
住所 | 〒464-0802 名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/年中無休 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/052-734-6626 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |
電車・バスで お越しの方 |
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分 |
車で お越しの方 |
駐車台数 約1500台 星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有 市内から 広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分) 市外から 東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折 |