六本木ヒルズ
100キロチャレンジに行ってきました。
2014年1月21日 [六本木ヒルズ]
1月19日(日)は上空に寒波が到来した影響で、冷たい風の吹く一日となりました。
新春100キロチャレンジの参加者は4名様でした。
朝8時にトレックストア六本木店を出発し、井の頭通りを西へ。
途中からサイクリングロードに入り、「多摩湖」を目指します。
歩行者やランナーの多いサイクリングロードでは、スピードを上げることはできません。
強風と寒さが体力を奪っていきます。
最初の休憩ポイントで一枚。
約30キロで多摩湖のサイクリングロードに接続します。
サイクリングロードは一周約10キロ。
多摩湖を半周すると広がる景色。西武遊園地のあたりです。
私達を苦しめていた強風は、はっきりとした綺麗な富士山を見せてくれました。
多摩湖から横田基地を目指します。
横田基地周辺は、アメリカンなお店が軒を連ねています。
その中で、美味しそうなハンバーガー屋さんを見つけたのですが、日曜日のお昼ということもあり、混雑していて断念。。。
そこで近くにあったラーメン屋さんへ入ったのが大正解!!
疲れた体に温かいラーメンが沁み渡ります。
体がポカポカになったところで、走行距離は62キロ。
あと38キロ先にあるゴールに向けてもうひと頑張りです。
70キロを過ぎてからは、皆さま黙々とペダルを漕いでいました。
幸いなことに帰路は追い風だったので、ペダルを踏み込まなくてもよく進みました。
荻窪→新宿と都心へ戻って来たことを実感する交通量の多さです。
外苑を抜けた辺りで目標の100キロ達成!!
お店に到着したのが4時でした。
皆さま本当にお疲れ様でした!!
次に機会があれば150キロかセンチュリーライドの100マイル(160キロ)チャレンジをやってみたいところです。