名古屋星が丘テラス
TREK BICYCLE 名古屋星が丘テラス スタッフバイク紹介!Vol.5
2018年12月15日 [名古屋星が丘テラス]
皆さん、こんにちは。
トレックバイシクル名古屋星が丘テラス店の戸塚です!
恒例のスタッフバイク紹介ですが、私はVol.2の回でロードバイクを紹介させていただきました。
そちらを読んでない!気になる!という方はぜひ読んでいただきたいので、こちらからどうぞ☆
さて今回は、私のNEWマウンテンバイクのご紹介です。
私は身長が150cmほどなのですが、体の小柄な人でもマウンテンバイクに乗れるのです!
そのマウンテンバイクがこちら!
REMEDY 9.7 (2019年モデル)
人生初購入のマウンテンバイクです!!
カラーは
。この渋い赤に一目惚れしました…。見た目がとにかくカッコよく戸塚の好みです♪
しかし、見た目だけではなく、性能もピカイチでございますので少しご紹介させていただきたいと思います!
OCLV Mountain
「アルミの方が低価格で気楽に乗れる」「カーボンフレームはすぐに壊れてしまいそう」
そんな意見をよく聞きますが、TREKのカーボンマウンテンバイクは一味違います!
TREKのカーボンマウンテンバイクは
どんな過酷な環境にも耐えれるようなトレックが特許を取得した「OCLVマウンテンカーボン」を採用しています。
そのカーボンを重ね合わせることで、アルミより軽量ながら強度と剛性を保たせています。
その為、激しいコースでも気にせずガンガン走るが出来ます!
初めてのトレイルなどではすんなりと走れず転ぶ事もあると思いますが、そのような衝撃で壊れることはまずありません♪
さらに、カーボンアーマーと呼ばれる保護材をダウンチューブ裏に取り付けることで、
地面の石が跳ねてフレームに当たるなどの激しい衝突などによるフレームへの衝撃を軽減してくれるので、
さらに安心してトレイルを攻めることが出来ます!
そしてカーボンを使ったフレームは軽いです!
なかでも威力を発揮をするのはアップダウンの多いトレイルを走っているときです。
トレイルの登りでは自らの力で「漕ぐ」または「担いで(バイクを押し上げて)登る」という場面が出てきます。
そのような場面でバイクの軽さは大きなアドバンテージになります。
なので、初めて行ったトレイルの登りでは体の小さい私でも楽に登れました!!
(それでも息を切らしていましたが…)
27.5×2.6タイヤの快適性
写真は、左が27.5×2.6インチのタイヤで右が29×3.0インチのタイヤになります。
初めは、27.5インチでトレイルを安定して下れるのか…!?と
29インチのものと比べてしまい、ビビッていた戸塚ですが…
乗りやすい!軽い!ハンドリングが軽い!
幅は2.6インチもある為、安定感もあります!!
トレイルは枝・岩・木・落ち葉がたくさんあり
時には恐怖もありますが、REMEDYならどんな障壁も乗り越えれますね!!
最後に
いかがだったでしょうか?
まだまだマウンテンバイクのことは知らないことだらけですが、マウンテンバイクはとても楽しく奥が深い自転車です。
これからもマウンテンバイクのことについて少しずつこのブログなどで発信していきたいと思います!
また、スタッフ一同どんなご相談や疑問などでも受け付けておりますので、
・マウンテンバイクが少しでも気になった方
・マウンテンバイクに興味のある女性の方
ぜひご来店をお待ちしております!
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス
住所 | 〒464-0802 名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/年中無休 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/052-734-6626 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |
電車・バスで お越しの方 |
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分 |
車で お越しの方 |
駐車台数 約1500台 星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有 市内から 広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分) 市外から 東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折 |