横浜
スタッフ鈴木おすすめシューズカバーBontrager Halo S1 Softshell Shoe Cover 紹介編♡
2018年12月5日 [横浜]
当店の走り屋『TATSU』がこれからの季節にオススメのアイテムをご紹介‼
台詞回し、ハードなガンアクションが最高で映画を見ている気分になる漫画「BLACK LAGOON」の新刊を購入し興奮冷めやらぬTREK Bicycle 横浜の『鈴木(TATSU)』です。
そんな今回はまだまだ過ごしやすい気温の横浜ですがこれからの季節、または早朝や夜間に足先を冷たい風から守ることができるおススメアイテムをご紹介いたします。
体の動きを美しく目立たせよう
Halo S1 Softshell Shoe Cover-ヘイロー エスワン ソフトシェル シュー カバー‐は、気温30°F/-1°C以上で日夜を問わず周囲に視認されるためのアイテム。1枚の生地に高視認性カラーと反射性素材を取り入れるHaloは、日夜に究極の被視認性を提供するアイテムとなっております。
Bontrager Halo S1 Softshell Shoe Cover
‐ボントレガー ヘイロー エスワン ソフトシェル シュー カバー‐
サイズ 38.5-40 (Small)/40.5-42 (Medium)/42.5-44 (Large)/44.5-46 (X-Large)
カラー : Visibility Yellow
価格 : ¥8500-(税込)
商品の詳細
- 気温に適した正しいギアを選ぼう: 0度以上にはS1を、それ以下ならS2を
- 防水防風性で寒さや雨から体を守るProfila Softshell 素材
- 日夜を問わず、自動車の運転手にあなたの体の動きを視認させる
- 着脱が容易なYKKファスナー
- ロードまたはマウンテンシューズとの使用を想定、高い多用途性を実現
- 反射性のメイン素材が体の動くパーツによる周囲への被視認性を高め、安全性を確保
- Fittedサイズにより、ダイアルやバックルを持つシューズでさえも流線型をキープ
と真面目にスペックを取り上げました、ここからは実際の使用感です!まずは
中にシューズがある状態でこんな感じです。
スマホにてフラッシュ撮影するとこんな風に光ります!これは夜間でもアピール力ばっちりですね。
日中でも建物の影などは暗く、ドライバーからサイクリストへの認識がしにくくなりますがこれだけデ~ハ~ならもーまんたいですね。
新型シューズのバリスタを鈴木は使っていますがこちらも問題なく使用できます。シューズカバーのサイドジップを半開きでBOAの開放が出来るのでかなり使いやすいですよ。
最後に防水性能ですが雨の中の通勤でも使っていますが水の侵入は脛から伝わってくるものが多い気がしたのでお店のシャワーにて試しました
浸水無し!!突然の雨でも安心です
最後にシューズカバーで靴の中がムレやすくなったりすることがありますので鈴木はシューズカバーとBontrager Race 5″ Wool Cycling Sock をいっしょに履いて快適性を確保し使用しております、
Trek Bicycle 横浜では在庫として置いております。是非ご来店ください!お待ちしております!